またまたサントリー山崎蒸溜所BLOG、トラックバックキャンペーンでいただいてしまいました。
山崎12Y&白州12Yのベビーボトルセット。いやはやもうありがたい限り。ベビーとはいえ、高価な12年モノだし、もちろんロックでチビチビやってれば1本で5~6杯は飲めるしね。せっかくなんで、今度は両方同時に開けて飲み比べして味の違いを研究してみよ~っと。
ちなみにサントリーさん、またまたハイボールで仕掛けてます。角ハイボールに続き、今度はトリスでハイボールとな。う~む、角瓶が売れまくってるのに、わざわざ廉価版みたいな新商品を投入するという戦略、なんか若干違和感も。角ハイボールで角瓶が売れすぎちゃって、原酒が足らないからトリスに一部の需要をシフトさせようとしてるんですかね~。そんな憶測までできてしまいそうなハイボールブームです。
ちなみに…やはりその影響なんでしょうか、サントリーウィスキー商品ラインナップに絞り込みが出てきているようで。
いつの間にやら「北杜」シリーズの2品種(ピュアモルト北杜&北杜芳醇50.5)が消えてしまいました。そして今回のトリスリニューアルで、定番商品だった「TORYS」と「TORYS BLACK」が新商品「TORYS EXTRA」に統合されてしまったようですね。それに気付いた小生、あわててまだ飲んでいなかった「北杜芳醇」と「TORYS BLACK」を買ってきました。「北杜芳醇」は入手にちょっと手こずりましたね。今店頭で見かけたら買っておくべきです!まあ商品にも寿命があるものですから廃盤にするのは仕方ないけど、それはそれで告知して欲しいよな…と思ってたところ、つい先日リニューアルされたサントリーウィスキーのHPの商品ラインナップを見たら…あ~っ…今度は「膳」が無くなっている!またこれ買っとかなきゃな…。う~むウィスキーブームは嬉しいんだけど、選択肢の幅が狭くなるのは痛し痒しなり。
そういや、ビッグコミックスピリッツの「気まぐれコンセプト」で角ハイボール人気が漫画のネタになっていて、今角瓶に使われている原酒は一番仕込みの少ない時期のものなんだそうで、不足を補うために「山崎」用の原酒も使うようになってしまい更に美味くなっている…とか。もちろん漫画のネタですからなんぼなんでもそんなわけないと思いつつ、このところのラインナップ絞り込みの事実を見るとあながち全くの嘘でもないのかも…と思えてきます。
山崎12Y&白州12Yのベビーボトルセット。いやはやもうありがたい限り。ベビーとはいえ、高価な12年モノだし、もちろんロックでチビチビやってれば1本で5~6杯は飲めるしね。せっかくなんで、今度は両方同時に開けて飲み比べして味の違いを研究してみよ~っと。
ちなみにサントリーさん、またまたハイボールで仕掛けてます。角ハイボールに続き、今度はトリスでハイボールとな。う~む、角瓶が売れまくってるのに、わざわざ廉価版みたいな新商品を投入するという戦略、なんか若干違和感も。角ハイボールで角瓶が売れすぎちゃって、原酒が足らないからトリスに一部の需要をシフトさせようとしてるんですかね~。そんな憶測までできてしまいそうなハイボールブームです。
ちなみに…やはりその影響なんでしょうか、サントリーウィスキー商品ラインナップに絞り込みが出てきているようで。
いつの間にやら「北杜」シリーズの2品種(ピュアモルト北杜&北杜芳醇50.5)が消えてしまいました。そして今回のトリスリニューアルで、定番商品だった「TORYS」と「TORYS BLACK」が新商品「TORYS EXTRA」に統合されてしまったようですね。それに気付いた小生、あわててまだ飲んでいなかった「北杜芳醇」と「TORYS BLACK」を買ってきました。「北杜芳醇」は入手にちょっと手こずりましたね。今店頭で見かけたら買っておくべきです!まあ商品にも寿命があるものですから廃盤にするのは仕方ないけど、それはそれで告知して欲しいよな…と思ってたところ、つい先日リニューアルされたサントリーウィスキーのHPの商品ラインナップを見たら…あ~っ…今度は「膳」が無くなっている!またこれ買っとかなきゃな…。う~むウィスキーブームは嬉しいんだけど、選択肢の幅が狭くなるのは痛し痒しなり。
そういや、ビッグコミックスピリッツの「気まぐれコンセプト」で角ハイボール人気が漫画のネタになっていて、今角瓶に使われている原酒は一番仕込みの少ない時期のものなんだそうで、不足を補うために「山崎」用の原酒も使うようになってしまい更に美味くなっている…とか。もちろん漫画のネタですからなんぼなんでもそんなわけないと思いつつ、このところのラインナップ絞り込みの事実を見るとあながち全くの嘘でもないのかも…と思えてきます。