このところ話題になっている鉄道系ニュース。JR西日本が九州の「ななつ星」みたいな豪華列車を作るとな。東日本も計画中とか・・・。
わかるんですけどね、老後の楽しみの豪華客船クルーズみたいな位置づけを見込んでいるのは。だけど我々庶民には手の届かない存在。いわば庶民向けの夜行列車は儲からないからやめて、金持ちだけに向けたサービスを展開しようとしているわけで。日本全国の旧国鉄というインフラを仕切る立場として、サービスの多様性を否定してこういう偏ったサービスのみにシフトするというのはどうなんだろう。こういうことやるんだったら、選択肢としての夜行列車やローカルな路線の共栄共存があってもいいんではないか、確かに営利追求の民間企業ではあるけれども、そこはやはり日本全国の鉄道インフラを仕切ることができる立場としてのサービス多様性維持の義務があるんじゃないかと思うんですけどね。スワローなんちゃらもそうだけど、本来の鉄道利用者へのサービスをどうするか、という観点が会社の都合によって二の次にされているという現状。
こんなニュースが流れる度に、昔ながらの鉄ちゃんとしてはなんだか苦々しい気分になるのです
わかるんですけどね、老後の楽しみの豪華客船クルーズみたいな位置づけを見込んでいるのは。だけど我々庶民には手の届かない存在。いわば庶民向けの夜行列車は儲からないからやめて、金持ちだけに向けたサービスを展開しようとしているわけで。日本全国の旧国鉄というインフラを仕切る立場として、サービスの多様性を否定してこういう偏ったサービスのみにシフトするというのはどうなんだろう。こういうことやるんだったら、選択肢としての夜行列車やローカルな路線の共栄共存があってもいいんではないか、確かに営利追求の民間企業ではあるけれども、そこはやはり日本全国の鉄道インフラを仕切ることができる立場としてのサービス多様性維持の義務があるんじゃないかと思うんですけどね。スワローなんちゃらもそうだけど、本来の鉄道利用者へのサービスをどうするか、という観点が会社の都合によって二の次にされているという現状。
こんなニュースが流れる度に、昔ながらの鉄ちゃんとしてはなんだか苦々しい気分になるのです