今更ですが、寝台特急「北斗星」の廃止が報道されました。未だJRからの正式発表ではないんだけど、まあ予想通りで。やっぱり9月に乗っておいてよかったな、ということになります。
一応臨時では残る、ということなんだけど、そもそも北海道新幹線運転開始後は青函トンネル内では電気機関車が電圧の違いで使えなくなる、という大前提がありますから、試運転が本格化したら臨時でも運転できなくなるんだろうな・・・ってことはいいとこ来年の夏くらいまでなんでしょうかね。てか、よくよく考えてみたら、寝台特急に限らず青森~函館間の特急は新幹線開業までは今まで通りに通りますから、昼間は在来列車が通って、夜中に電圧を切り替えて試運転をする、ということになるのでしょうか。とにかく新幹線と在来線車輌は電圧が違う、という環境において並行しての試運転、とにかくどういう形でやるのか、前例がないだけにもの凄い興味深いところです。
今のところ「カシオペア」急行「はまなす」については未だなんの音沙汰もありませんが、機関車が使えない、そして夜中に北海道新幹線と共用する青函トンネルを通る、という条件は「北斗星」となんら変わりませんから、状況としては同じじゃないのかな~。でも「北斗星」だけが先行して報道されている、というのはそれなりに意味があるのかな。そこは謎です・・・。あ、でもディーゼル機関車が直通するんだったら電圧関係ないから使えなくもないか・・・というここは大胆予想もできそう。ならば「北斗星」だけを廃止する理由はあまりないのかも・・・?
とにもかくにも正式発表を待つしかあるまい。
今日の通勤音楽
A GO GO / JOHN SCOFIELD
KRUSH / NIACIN
一応臨時では残る、ということなんだけど、そもそも北海道新幹線運転開始後は青函トンネル内では電気機関車が電圧の違いで使えなくなる、という大前提がありますから、試運転が本格化したら臨時でも運転できなくなるんだろうな・・・ってことはいいとこ来年の夏くらいまでなんでしょうかね。てか、よくよく考えてみたら、寝台特急に限らず青森~函館間の特急は新幹線開業までは今まで通りに通りますから、昼間は在来列車が通って、夜中に電圧を切り替えて試運転をする、ということになるのでしょうか。とにかく新幹線と在来線車輌は電圧が違う、という環境において並行しての試運転、とにかくどういう形でやるのか、前例がないだけにもの凄い興味深いところです。
今のところ「カシオペア」急行「はまなす」については未だなんの音沙汰もありませんが、機関車が使えない、そして夜中に北海道新幹線と共用する青函トンネルを通る、という条件は「北斗星」となんら変わりませんから、状況としては同じじゃないのかな~。でも「北斗星」だけが先行して報道されている、というのはそれなりに意味があるのかな。そこは謎です・・・。あ、でもディーゼル機関車が直通するんだったら電圧関係ないから使えなくもないか・・・というここは大胆予想もできそう。ならば「北斗星」だけを廃止する理由はあまりないのかも・・・?
とにもかくにも正式発表を待つしかあるまい。
今日の通勤音楽
A GO GO / JOHN SCOFIELD
KRUSH / NIACIN