昨晩CSでやっていた映画を録画ついでにちょこっと見たのです。
目的は真木よう子の・・・はともかくとしてですな、瞬間的に目が留まったのが映画館の場面。
「オリオン座」なる映画館に入っていくシーンがあったのですが、うぉ・・・これはかつて前橋にあった「オリオン座」ではないですか。アーケード街の角という立地と建物の外観と佇まい、これは絶対そうだ、と思って調べたみたらやはり正解だったのです。
今でこそ映画館というとショッピングモールのシネコンが主流ですが、もちろん小生が子供の頃って街中にせいぜい2スクリーンくらいしかない映画館、というのが当たり前だったのです。
そう、初めて見た「STAR WARS」もこの「オリオン座」でした。
前橋にはもう一つ「文映」という映画館があったんだけど、結局見に行く映画は「オリオン座」ばかりで「文映」に行くことはなかったな。そもそも経営する会社の株主優待券がウチにあったから、ということもあったとは思うんだけど。
その後西武デパートの別館みたいな建物の中に映画館ができたことがあったけど、2000年代中頃でしょうか、どの映画館も、そして西武も閉館してしまい、前橋市内に映画館が皆無になってしまった時期があったのです。結構このように映画のロケもされてたりしたんですけどね。
最近では実家の近所にできたショッピングモールの中にシネコンができたんで、映画館の空白地帯は解消されたんだけど、映画館の存在が前橋という街の衰退と場所を変えての復活?を体現しているようにも感じたのでした。
「オリオン座」のあった以前の市街地は既に見る影もなく衰退してますが、シネコンのある一帯の賑わいはかつて見たことがないくらいなのです。
今日の通勤音楽
28 / DIMENSION
PAGES / PAGES
目的は真木よう子の・・・はともかくとしてですな、瞬間的に目が留まったのが映画館の場面。
「オリオン座」なる映画館に入っていくシーンがあったのですが、うぉ・・・これはかつて前橋にあった「オリオン座」ではないですか。アーケード街の角という立地と建物の外観と佇まい、これは絶対そうだ、と思って調べたみたらやはり正解だったのです。
今でこそ映画館というとショッピングモールのシネコンが主流ですが、もちろん小生が子供の頃って街中にせいぜい2スクリーンくらいしかない映画館、というのが当たり前だったのです。
そう、初めて見た「STAR WARS」もこの「オリオン座」でした。
前橋にはもう一つ「文映」という映画館があったんだけど、結局見に行く映画は「オリオン座」ばかりで「文映」に行くことはなかったな。そもそも経営する会社の株主優待券がウチにあったから、ということもあったとは思うんだけど。
その後西武デパートの別館みたいな建物の中に映画館ができたことがあったけど、2000年代中頃でしょうか、どの映画館も、そして西武も閉館してしまい、前橋市内に映画館が皆無になってしまった時期があったのです。結構このように映画のロケもされてたりしたんですけどね。
最近では実家の近所にできたショッピングモールの中にシネコンができたんで、映画館の空白地帯は解消されたんだけど、映画館の存在が前橋という街の衰退と場所を変えての復活?を体現しているようにも感じたのでした。
「オリオン座」のあった以前の市街地は既に見る影もなく衰退してますが、シネコンのある一帯の賑わいはかつて見たことがないくらいなのです。
今日の通勤音楽
28 / DIMENSION
PAGES / PAGES