春の臨時列車のリリースが先週末出ましたが、やはりトピックとして注目されたのが「ムーンライトながら」の廃止ですね。
年々運転日が縮小されていて、このコロナ禍でとうとう、というかコロナ禍と車両老朽化を言い訳?にしてある意味厄介払いをした、ということなんでしょう。やはり夜行列車がこれだけ減ってしまうと、この列車のためだけに人を動かさなければならない、という事情を考えればコロナなんか関係なくてもう自然な流れでしたね。そもそも185系の老朽化、と言っても以前は373系で運転していたんですから、その気になれば車両を代えれば問題ないはずなわけですから。
この3月の改正で踊り子から185系撤退、ということで185系自体の存続がどうよ、という気になるところはありましたが、4月以降でも一応、何本かの臨時列車では185系で運転されるようですから、まだ完全廃止、ということでもなさそう。だけど、もう時間の問題ですからね、3月までに昨年の251系のように湘南ライナーで乗り納めしてこようかな。
小生も大垣夜行165系時代に一回乗ってますし、「ムーンライトながら」として373系時代にも1度乗ったことがあります。急行銀河並みに世話になったというほどでもないけれど、それでも乗ったことのある列車だけに、しかも希少な夜行列車であるだけになおさらのこと、さみしいものです。
この陰に隠れてしまったのでしょうか、意外と注目されていなさそうなのが、215系の問題。
3月で湘南ライナーから撤退、ということで定期運用がなくなる・・・に加えて週末運転の「ホリデー快速ビューやまなし」についても4月以降の運転計画がないようですね。ということはすなわち3月改正以降は全く用途が無くなることを意味しています。
つまりは215系は全て廃車、ということになりそうですね。
あえて残そうとする方針でもない限りは全車廃車は逃れられないということになりましょうか。いわゆるボックスシートだけに今時・・・という面もあるんでしょうかね。希少なオール2階建て車両ですが、最早風前の灯火。こちらも3月までに湘南ライナーで盛り納め敢行か?なんて思ったりもしています。
もう最近は葬式乗り鉄ばっかりの小生でありますが、なかなか乗り鉄しづらいこのご時世、欲求不満がたまりそうなんだよね。
年々運転日が縮小されていて、このコロナ禍でとうとう、というかコロナ禍と車両老朽化を言い訳?にしてある意味厄介払いをした、ということなんでしょう。やはり夜行列車がこれだけ減ってしまうと、この列車のためだけに人を動かさなければならない、という事情を考えればコロナなんか関係なくてもう自然な流れでしたね。そもそも185系の老朽化、と言っても以前は373系で運転していたんですから、その気になれば車両を代えれば問題ないはずなわけですから。
この3月の改正で踊り子から185系撤退、ということで185系自体の存続がどうよ、という気になるところはありましたが、4月以降でも一応、何本かの臨時列車では185系で運転されるようですから、まだ完全廃止、ということでもなさそう。だけど、もう時間の問題ですからね、3月までに昨年の251系のように湘南ライナーで乗り納めしてこようかな。
小生も大垣夜行165系時代に一回乗ってますし、「ムーンライトながら」として373系時代にも1度乗ったことがあります。急行銀河並みに世話になったというほどでもないけれど、それでも乗ったことのある列車だけに、しかも希少な夜行列車であるだけになおさらのこと、さみしいものです。
この陰に隠れてしまったのでしょうか、意外と注目されていなさそうなのが、215系の問題。
3月で湘南ライナーから撤退、ということで定期運用がなくなる・・・に加えて週末運転の「ホリデー快速ビューやまなし」についても4月以降の運転計画がないようですね。ということはすなわち3月改正以降は全く用途が無くなることを意味しています。
つまりは215系は全て廃車、ということになりそうですね。
あえて残そうとする方針でもない限りは全車廃車は逃れられないということになりましょうか。いわゆるボックスシートだけに今時・・・という面もあるんでしょうかね。希少なオール2階建て車両ですが、最早風前の灯火。こちらも3月までに湘南ライナーで盛り納め敢行か?なんて思ったりもしています。
もう最近は葬式乗り鉄ばっかりの小生でありますが、なかなか乗り鉄しづらいこのご時世、欲求不満がたまりそうなんだよね。