この前買ったオスプレー ストラトス32。
能郷白山行きの時に往復で9時間背負ったけど、全然違和感・疲れナシ。
背負い心地良いし、使い勝手も抜群だった。
オススメできます。
入れてたもの(備忘録)
・レインウェア上下セット
・防寒用ソフトシェルジャケット
・怪我防止用グローブ
・フェイスタオル
・ガスカートリッジ&コンロ
・ケトル
・ウォーターコンテナ(水満タンいれて1.5L)
・食料(大盛りカップラーメン,オニギリ×2,LOOKチョコレート,アミノバイタル速攻エネルギーゼリー,SOYJOY×2,ガム)
・アミノサプリ500mlペットボトル
・サングラス
・救急セット(テーピングタイプ絆創膏,ティッシュ,GPS用スペア電池)
・デジカメ
・携帯電話
・ビクトリノックス
・熊鈴
↑以上全て入れてザックの重さ込みで5~6キロ程といったところか?
で、便利で良く出来てると思う箇所を書いてみる。
①ザック両側に付いてるストレッチポケット
その名の通りストレッチ性のある生地を使っているので少々嵩張る物も収納できて便利。
写真にも写ってるけどポールを仕舞ってその上のストラップで固定できて簡単に収納できる。
ポールの反対側には水分補給用のペットボトルを入れてた。
そしてそのペットボトルはザックをいちいち下ろすことなく出し入れできるところが何よりも便利。
今まで使ってたMAMMUTのではそうはイカンかった。
ただしポールを出し入れする時はザックを下ろす必要有り。
ちなみに同ブランドのケストレルという新しいモデルはザックを下ろすことなくポールを収納するストラップが付いてより便利みたいだけどデザインと色が気に入らなかったので私はこちらのストラトス選んでます。
②ヒップベルトポケット。
ヒップベルトの左右にメッシュポケットがついているのだけど、これが出し入れしやすく良く使うものを入れとくのにはかなり便利。
私の場合片側にデジカメ、もう片方に携帯電話とビクトリノックスを入れていた。
いたるところで写真撮る私にはなくてはならんポケットかも。
手に持って歩くなんて不便やし危ないし、いちいちザック下ろしてなんて面倒くさくて仕方ないし、パンツのポケットに入れると重みでパンツずれてくるしね。
そしてそのファスナーに私は温度計ぶら下げてました(写真の黄色いヤツ)。
そういえば、能郷白山上ってる最中のかなり上のほうでもAUはかろうじてだが通話出来たのには驚いたな。
友人のソフトバンクなんかはスタート地点で既に圏外だったし。
③サイドアクセスポケット。
こちらは上からあけることなく横から物の出し入れが出来る。
そして左側は中にメッシュポケットがあって本体内部と間仕切りがされてある。
そこに手軽に出したいお菓子系の携行食を入れるようにしてた。
ちょっと休憩したい時にトップから開けることなく取り出せるという点では便利。
ちなみに右側にもジッパーがあって開けられるのだけど、こちらにはメッシュポケットはなくダイレクトに本体内部にアクセスできます。
④トップポケット
雨蓋に付いてある止水ジッパー付きのポケット。
潰したくない物や散らかりやすい小物を入れるのに便利。
私はサングラス・GPS用スペア電池・救急セットを入れてました。
⑤正面ストレッチポケット
タオル挟んだり、グローブ挟んだりして良く出し入れする物を“ちょっと挟む”という使い方が出来て便利。
良いことしか書いてないけど、以上が今回「コリャ便利!」と思ったところ。
逆に悪いところは今は思いつかないぐらい。
季節変わったりして荷物が増減したら印象も変わるかな。
でも日帰りでしか使わないし、容量的にはまだまだ入りそうだし、かさ張るウェア類を入れる時期でも全然大丈夫そうだ。
あと何と言っても背負って疲れなかったし、どこも痛くないというところが良く出来てる点だと思う。
まあ今回ぐらいの重さでは大したことないかも...
さて次はどこ行こう♪
能郷白山行きの時に往復で9時間背負ったけど、全然違和感・疲れナシ。
背負い心地良いし、使い勝手も抜群だった。
オススメできます。
入れてたもの(備忘録)
・レインウェア上下セット
・防寒用ソフトシェルジャケット
・怪我防止用グローブ
・フェイスタオル
・ガスカートリッジ&コンロ
・ケトル
・ウォーターコンテナ(水満タンいれて1.5L)
・食料(大盛りカップラーメン,オニギリ×2,LOOKチョコレート,アミノバイタル速攻エネルギーゼリー,SOYJOY×2,ガム)
・アミノサプリ500mlペットボトル
・サングラス
・救急セット(テーピングタイプ絆創膏,ティッシュ,GPS用スペア電池)
・デジカメ
・携帯電話
・ビクトリノックス
・熊鈴
↑以上全て入れてザックの重さ込みで5~6キロ程といったところか?
で、便利で良く出来てると思う箇所を書いてみる。
①ザック両側に付いてるストレッチポケット
その名の通りストレッチ性のある生地を使っているので少々嵩張る物も収納できて便利。
写真にも写ってるけどポールを仕舞ってその上のストラップで固定できて簡単に収納できる。
ポールの反対側には水分補給用のペットボトルを入れてた。
そしてそのペットボトルはザックをいちいち下ろすことなく出し入れできるところが何よりも便利。
今まで使ってたMAMMUTのではそうはイカンかった。
ただしポールを出し入れする時はザックを下ろす必要有り。
ちなみに同ブランドのケストレルという新しいモデルはザックを下ろすことなくポールを収納するストラップが付いてより便利みたいだけどデザインと色が気に入らなかったので私はこちらのストラトス選んでます。
②ヒップベルトポケット。
ヒップベルトの左右にメッシュポケットがついているのだけど、これが出し入れしやすく良く使うものを入れとくのにはかなり便利。
私の場合片側にデジカメ、もう片方に携帯電話とビクトリノックスを入れていた。
いたるところで写真撮る私にはなくてはならんポケットかも。
手に持って歩くなんて不便やし危ないし、いちいちザック下ろしてなんて面倒くさくて仕方ないし、パンツのポケットに入れると重みでパンツずれてくるしね。
そしてそのファスナーに私は温度計ぶら下げてました(写真の黄色いヤツ)。
そういえば、能郷白山上ってる最中のかなり上のほうでもAUはかろうじてだが通話出来たのには驚いたな。
友人のソフトバンクなんかはスタート地点で既に圏外だったし。
③サイドアクセスポケット。
こちらは上からあけることなく横から物の出し入れが出来る。
そして左側は中にメッシュポケットがあって本体内部と間仕切りがされてある。
そこに手軽に出したいお菓子系の携行食を入れるようにしてた。
ちょっと休憩したい時にトップから開けることなく取り出せるという点では便利。
ちなみに右側にもジッパーがあって開けられるのだけど、こちらにはメッシュポケットはなくダイレクトに本体内部にアクセスできます。
④トップポケット
雨蓋に付いてある止水ジッパー付きのポケット。
潰したくない物や散らかりやすい小物を入れるのに便利。
私はサングラス・GPS用スペア電池・救急セットを入れてました。
⑤正面ストレッチポケット
タオル挟んだり、グローブ挟んだりして良く出し入れする物を“ちょっと挟む”という使い方が出来て便利。
良いことしか書いてないけど、以上が今回「コリャ便利!」と思ったところ。
逆に悪いところは今は思いつかないぐらい。
季節変わったりして荷物が増減したら印象も変わるかな。
でも日帰りでしか使わないし、容量的にはまだまだ入りそうだし、かさ張るウェア類を入れる時期でも全然大丈夫そうだ。
あと何と言っても背負って疲れなかったし、どこも痛くないというところが良く出来てる点だと思う。
まあ今回ぐらいの重さでは大したことないかも...
さて次はどこ行こう♪