十数年前に買うたグラミチのクライミングパンツ。
当時は履き倒してたので裾は破けヨッレヨレになってここ数年は履かずに箪笥の肥やしになっていた。
それをフト思い出して引っ張り出してみた。
この春夏用に膝下辺りで切って七部丈パンツとして復活させようという目論見。
ちなみにヨッレヨレになったのはクライミングでそうなったのではない。
だって私はクライミングしないから。
しかしクライミングパンツというのは何故綿が多いのだろうか?
ストレッチ性のある化繊のほうが用途に合っていると思うのだが・・・。
当時は履き倒してたので裾は破けヨッレヨレになってここ数年は履かずに箪笥の肥やしになっていた。
それをフト思い出して引っ張り出してみた。
この春夏用に膝下辺りで切って七部丈パンツとして復活させようという目論見。
ちなみにヨッレヨレになったのはクライミングでそうなったのではない。
だって私はクライミングしないから。
しかしクライミングパンツというのは何故綿が多いのだろうか?
ストレッチ性のある化繊のほうが用途に合っていると思うのだが・・・。