連休3日目、5月1日の日記
山行きから戻った次の日はグダグダに疲れて起きられないかと思ったが、
普通に起きて朝から雑用。
まずは前日の晩に解体したザックから使ったものを天日干し。
テント・テントシート・シュラフ・マット・テントシューズ等からクランポンやポールまで。
しかし天気が不安定で不意に雨が落ちてきたりしたので一部は部屋干しに変更。

同時進行で工作。
クルマのステップを子供たちが踏んで砂だらけの傷だらけにしてくれるのでその対策にマットを敷くことにしたのだが、ズレ落ちて仕方ないのでマジックテープで固定するのだ。
両面テープ付きマジックテープをアマゾンで買うていたのでそれを寸法計って切り、貼り付けていく。
ちなみに用品店でその両面テープ付きマジックテープを試しに買ったら10×15センチで¥450もしてなんちゅう高いんじゃと驚いたのでアマゾンで探したら10×100センチが¥980で売ってた・・・無駄な買い物をした。

お次はステッカーチューン。
私は昔からステッカーチューンが好きだ。
この歳になってもそれは変わらない。
お気に入りのステッカーをボチボチ買い揃えていたのでそれを貼り付けるのだ。
デザインとバランスを考えながら貼っていくわけだがこれが意外に難しい、センスを要する。
そのセンスが無いので難しいわけだがまあそれなりにキレイに貼れたかな。
でも一部どうしても気に入らんので新しいのを買いなおして(自分で言うのもなんだがそこまで拘る)剥がして貼りかえるつもり。

これにて午前中は終了
そして昼飯を食って午後からは自転車乗りに出る。
まだ足に疲れが残ってはいたが、天気も良かったので乗れるときに乗るのだ。
近江八幡方面へ進路を取り50キロコースを。
当日の走行距離 53.82KM
AVE SPD 28.5KM/H
AVE CDC 69PM

夕方は釣りでも行くかなと準備をしてたら、学校から帰ってきた子供が私も行くと言うので一緒に湖岸へ。
ベイトタックルだし投げることができないので私が投げてはロッドを持たせてということを繰り返し釣りにならないけどまあいいか。
1時間と少しやって1バイトノーフィッシュ。

そんなロードバイクカテゴリ、釣りカテゴリ、ごちゃまぜの5月1日の日記。
山行きから戻った次の日はグダグダに疲れて起きられないかと思ったが、
普通に起きて朝から雑用。
まずは前日の晩に解体したザックから使ったものを天日干し。
テント・テントシート・シュラフ・マット・テントシューズ等からクランポンやポールまで。
しかし天気が不安定で不意に雨が落ちてきたりしたので一部は部屋干しに変更。


同時進行で工作。
クルマのステップを子供たちが踏んで砂だらけの傷だらけにしてくれるのでその対策にマットを敷くことにしたのだが、ズレ落ちて仕方ないのでマジックテープで固定するのだ。
両面テープ付きマジックテープをアマゾンで買うていたのでそれを寸法計って切り、貼り付けていく。
ちなみに用品店でその両面テープ付きマジックテープを試しに買ったら10×15センチで¥450もしてなんちゅう高いんじゃと驚いたのでアマゾンで探したら10×100センチが¥980で売ってた・・・無駄な買い物をした。


お次はステッカーチューン。
私は昔からステッカーチューンが好きだ。
この歳になってもそれは変わらない。
お気に入りのステッカーをボチボチ買い揃えていたのでそれを貼り付けるのだ。
デザインとバランスを考えながら貼っていくわけだがこれが意外に難しい、センスを要する。
そのセンスが無いので難しいわけだがまあそれなりにキレイに貼れたかな。
でも一部どうしても気に入らんので新しいのを買いなおして(自分で言うのもなんだがそこまで拘る)剥がして貼りかえるつもり。


これにて午前中は終了
そして昼飯を食って午後からは自転車乗りに出る。
まだ足に疲れが残ってはいたが、天気も良かったので乗れるときに乗るのだ。
近江八幡方面へ進路を取り50キロコースを。
当日の走行距離 53.82KM
AVE SPD 28.5KM/H
AVE CDC 69PM

夕方は釣りでも行くかなと準備をしてたら、学校から帰ってきた子供が私も行くと言うので一緒に湖岸へ。
ベイトタックルだし投げることができないので私が投げてはロッドを持たせてということを繰り返し釣りにならないけどまあいいか。
1時間と少しやって1バイトノーフィッシュ。

そんなロードバイクカテゴリ、釣りカテゴリ、ごちゃまぜの5月1日の日記。