本日の休みは夏休み中の子供を連れて高校野球の県内予選を見に行ってきた。
特に野球が好きだとか高校野球が好きだとかいう訳ではないのだが、こういうものを子供に見せてやるのもいいんじゃないのかと思ったのでこの機会に行っておこうかと。
県内予選なら甲子園みたく遠いところに行く必要もないしお手軽なので。
そんな訳で10時前に皇子山球場に入る。
観戦料は大人¥700で子供は無料、楽しめる割に財布にも優しい。
そして今日は準決勝、ここまで勝ち上がってきたチーム同士の対決なので中身も期待できるかと。


天気は生憎というか幸いというか雲が多く日差しがギッラギラに照り付けることなく野外観戦には優しい空模様。
当初は午前中の一戦だけでいいかな~と思っていたのだが、そんな感じで観戦しやすいコンディションだったのでお昼には近くのイオンに歩いていって弁当買って午後からの一戦も観戦。
結局10時前から15時まで楽しんだ。
しかしゲームの内容は外野に打球が飛ぶことが少なくちょっと退屈。
特に野球が好きだとか高校野球が好きだとかいう訳ではないのだが、こういうものを子供に見せてやるのもいいんじゃないのかと思ったのでこの機会に行っておこうかと。
県内予選なら甲子園みたく遠いところに行く必要もないしお手軽なので。
そんな訳で10時前に皇子山球場に入る。
観戦料は大人¥700で子供は無料、楽しめる割に財布にも優しい。
そして今日は準決勝、ここまで勝ち上がってきたチーム同士の対決なので中身も期待できるかと。




天気は生憎というか幸いというか雲が多く日差しがギッラギラに照り付けることなく野外観戦には優しい空模様。
当初は午前中の一戦だけでいいかな~と思っていたのだが、そんな感じで観戦しやすいコンディションだったのでお昼には近くのイオンに歩いていって弁当買って午後からの一戦も観戦。
結局10時前から15時まで楽しんだ。
しかしゲームの内容は外野に打球が飛ぶことが少なくちょっと退屈。