昨日から当県にもまん延防止等重点措置が適用された
これで20時以降の飲食店営業規制が始まるが、私には飲みに行く習慣がないので何ら影響はない
そして一昨日から湖岸の緑地公園駐車場が閉鎖された
しかしその公園でBBQすることもないしバス釣りも全くしなくなったのでこちらも影響はない
コロナの勢いは小さくなっては大きくなってを繰り返し、その間隔が短くなってきているようだ
夏休みの予定は脚の加減で特に立ててなかったけど、これでまた活動が小さくなってしまうな
夏と言えば、根尾の盆踊りと花火大会、そして郡上踊りも行きたいのだけどどちらも昨年に引き続き中止
夏の風物詩、夏のイベントがなくなると寂しさを感じずにはいられない
オリンピック閉幕
毎日毎日選手の熱い競技をみるのが本当に楽しみだったけどそれも遂に終わった
昨日は男子マラソンと女子バスケットボールの決勝があって楽しみにしていたけど、残念ながら仕事なのでライブでは見れずじまい
なのでハイライトで見ようと思っていたのに、昨晩は閉会式のライブが終わった後にハイライトの放送がなくてガッカリ
ところで、思い返せばオリンピック期間中のテレビは競技かニュースしか見てなくって、その他番組を一切見なかったことに気付いた
それぐらい見ていた
これだけ毎日それしか見なかったというのは人生で初めてかもしれない
それでも、始まる前はネガティブな話題と空気で本当に始まってやって良かったと思える大会になるのかと心配したが
私自身は期待した以上のものを見れて楽しめたし感動したし、イイもの見せてもらって気分も上がった
オリンピアンから学ぶべきものは多い
私の夏休みは明日から
だというのに、天気予報が激崩れ
今日は台風の影響の風がなかなか凄まじく、妻に聞いたところによるとこの前買うたカエルの置物がひっくり返って飛ばされていたらしい
これまであんなにギンギンに晴れてたのに休暇に入る直前から雨模様ってどういうこと
なんの仕打ちだろう