タイトルの通り、今日は川遊びでぶったまげた。
水中眼鏡をつけて魚を見ようと潜ってた娘がなんとオオサンショウウオを見つけたのである!
とりあえず、その写真がコレ ↓ 防水携帯G’z ONEで撮影(W80はこんな日に限って忘れた)
完全に岩化けできる体で、岩の隙間に小さい目があるのがわかる。
その体はびっくりするぐらい大きくて頭は幅25センチぐらい、長さは90センチぐらいあるのではなかろうかという巨体。
そのでっかい頭から続く胴体、そして足と尻尾もしっかり写ってます。
捕まえてみようかという気持ちもあったのだが、万が一噛まれたりしたら怖いので尻尾を触る程度にとどめましたがマジでデカイ!
のっそりのっそり動いて水中で観察している時は動かず、傍から離れると岩陰へと移動していました。
前からこの辺りにも生息していてそのうち見かけることがあるかもしれないなどと考えることがあったのだけど、まさか本当に遭遇することになろうとは驚きだ。
これは山の神様、川の神様に感謝しなければならない、マジで。
その発見の一部始終を...
上の子供が深場から続く落ち込みにいる魚を見るために水中眼鏡をつけ潜っていると岩の影に動く大きな尻尾を見つけた。
子供曰く、その時は大きなナマズかと思ったらしい。
子供 「パパー!ここになんか大きい魚みたいのがいる!!」と手を広げてジェスチャーしながら私を呼ぶ
私 「何?魚?」
次の瞬間
子供 「オオサンショウウオや!!」と叫ぶ
過去に琵琶湖博物館でオオサンショウウオを見ていたのを思い出したらしい。
それを聞いて私は驚き慌ててそこに駆け寄り顔を水に浸け探す。
最初は岩化けした体にすぐにわからなかったが、尻尾や足を確認してようやくそれだと分かった。
「こりゃスゴイ!写真に撮っておきたい!」
しかしだ、こんな日に限ってW80を忘れてきた・・・なんてこった・・・(涙)
と、半ば諦めた時、防水携帯があるのを思い出す!
電話は圏外で使い物にならないのでクルマに積みっぱなしだったが、子供にオオサンショウウオの監視を頼んで私は急いでクルマに戻り写真におさめることができた。
そして家に帰るとウィキペディアなどを使いそれに関する生態や生息地、国の天然記念物であることなどを子供に教えてあげるともう興味津々で聞いて関心もより一層強くなっているようだった。
今回のような経験は滅多にできない貴重な経験だ。
このような経験ができることは子供にとっても良いに違いない。
ちなみに、下の子にも見せてやったら、ギャーギャー言いながら「にげろにげろ」と本気で逃げるのに必死でした(汗)
つづき
ところで今日も猛暑で、いつも通り川遊び日和だった。
昼前から弁当持参で現地入り。
水は先週よりも減水、水温も上昇している感じ。
よって遊びやすい。
浮き輪に乗って流されたり、水に潜って魚見たり、オオサンショウウオ見たり、水切りしたりして遊ぶ。
それでも昨日までに比べて夏の勢いが漸く止まった感じ。
ピークは過ぎたと思いたい。
連日の35度超は流石にキツイ。
そして今、我が家の外では虫が鳴き始めた。
水中眼鏡をつけて魚を見ようと潜ってた娘がなんとオオサンショウウオを見つけたのである!
とりあえず、その写真がコレ ↓ 防水携帯G’z ONEで撮影(W80はこんな日に限って忘れた)
完全に岩化けできる体で、岩の隙間に小さい目があるのがわかる。
その体はびっくりするぐらい大きくて頭は幅25センチぐらい、長さは90センチぐらいあるのではなかろうかという巨体。
そのでっかい頭から続く胴体、そして足と尻尾もしっかり写ってます。
捕まえてみようかという気持ちもあったのだが、万が一噛まれたりしたら怖いので尻尾を触る程度にとどめましたがマジでデカイ!
のっそりのっそり動いて水中で観察している時は動かず、傍から離れると岩陰へと移動していました。
前からこの辺りにも生息していてそのうち見かけることがあるかもしれないなどと考えることがあったのだけど、まさか本当に遭遇することになろうとは驚きだ。
これは山の神様、川の神様に感謝しなければならない、マジで。
その発見の一部始終を...
上の子供が深場から続く落ち込みにいる魚を見るために水中眼鏡をつけ潜っていると岩の影に動く大きな尻尾を見つけた。
子供曰く、その時は大きなナマズかと思ったらしい。
子供 「パパー!ここになんか大きい魚みたいのがいる!!」と手を広げてジェスチャーしながら私を呼ぶ
私 「何?魚?」
次の瞬間
子供 「オオサンショウウオや!!」と叫ぶ
過去に琵琶湖博物館でオオサンショウウオを見ていたのを思い出したらしい。
それを聞いて私は驚き慌ててそこに駆け寄り顔を水に浸け探す。
最初は岩化けした体にすぐにわからなかったが、尻尾や足を確認してようやくそれだと分かった。
「こりゃスゴイ!写真に撮っておきたい!」
しかしだ、こんな日に限ってW80を忘れてきた・・・なんてこった・・・(涙)
と、半ば諦めた時、防水携帯があるのを思い出す!
電話は圏外で使い物にならないのでクルマに積みっぱなしだったが、子供にオオサンショウウオの監視を頼んで私は急いでクルマに戻り写真におさめることができた。
そして家に帰るとウィキペディアなどを使いそれに関する生態や生息地、国の天然記念物であることなどを子供に教えてあげるともう興味津々で聞いて関心もより一層強くなっているようだった。
今回のような経験は滅多にできない貴重な経験だ。
このような経験ができることは子供にとっても良いに違いない。
ちなみに、下の子にも見せてやったら、ギャーギャー言いながら「にげろにげろ」と本気で逃げるのに必死でした(汗)
つづき
ところで今日も猛暑で、いつも通り川遊び日和だった。
昼前から弁当持参で現地入り。
水は先週よりも減水、水温も上昇している感じ。
よって遊びやすい。
浮き輪に乗って流されたり、水に潜って魚見たり、オオサンショウウオ見たり、水切りしたりして遊ぶ。
それでも昨日までに比べて夏の勢いが漸く止まった感じ。
ピークは過ぎたと思いたい。
連日の35度超は流石にキツイ。
そして今、我が家の外では虫が鳴き始めた。
確かに箕面にも生息していると探偵ナイトスクープで
観た記憶もありますが…
すげー体験ですよね。
感想文、自由研究…全部、まかなえる!!!!!
しかも「目」までクッキリな!!!!
素敵ですわ。、
「自由研究にどうや?」と提案したら
「やる!」と即答でした(笑)
これは値打ちありますね。
しかしいい場所ですね。
プライベートビーチならぬ
プライベートリバーですねw
エエ夏休みですね。
川で偶然オオサンショウウオなんて見れませんよ。
いいもの見させてもらいました。
ちょっとグロテスクですけど(笑)
良い機会でした。