小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

番外編76  県北のこの頃Ⅱ

2017年01月28日 | 番外編

                      更新日:2017.01.28  by Ran

・ 観 察 日:  ~2017/01/26 

八溝山の頂上=H1022mで・・・目的の富士山は見えず、替わりに「ウソ」(01/04撮影

萩ロード  1月26日・6日                                                             県北の山間部は降雪後の冷え込みで雪が融けきれない。道路も凍結していて雪対策していない車は危険です。年末まで見られた里美の「オオマシコ」が見つかりません。厳しい環境になって冬鳥が移動していると思い、寄り道してみたら・・・やはり来ていました「オオマシコ」。

                                        写真:クリックで拡大(オオマシコ♀・6日)(オオマシコ♂♀・26日

北茨城海岸  1月22日  観察 29種                                                         晴れて風も穏やかでしたが、高波が海岸に打ち寄せ[長浜][大津港]の観察は割愛しました。

[九面港] 港内に「ウミアイサ」「ハジロカイツブリ」「スズガモ」沖に「クロガモ」                                  [平潟港] 港内に「ヒメウ」「シノリガモ」「スズガモ」「ハジロカイツブリ」「アカエリカイツブリ」「カンムリカイツブリ」堤防にはたくさんの「ウミウ」「セグロカモメ」「オオセグロカモメ」「ウミネコ」等、他に釣り人が沢山。

                                                写真:クリックで拡大(長浜海岸)(ウミアイサ・九面)(ヒメウ・平潟)(シノリガモ・平潟

[五浦美術館][岬公園]は観光客が多く観察にならず・・・土日は避けるべきでした。

                                                     写真:クリックで拡大(ウミウ・五浦)(ビンズイ・岬公園)(クロガモ・塩田川河口

 塩田川河口  1月25日・15日                                                     クロガモがなかなか来ませんでしたが、15日2羽・25日28羽を確認しました。引き潮で沖目に居て、カメラは届きませんでした。

 里美牧場  1月18日  観察 29種  写真:カシラダカ観察フィールドで[計700羽+]                                                          雪が融けていませんでした。[協働の杜~プラトーさとみ]迄の間で鳥影は無く、雪の影響がまともに出ていました・・・もちろん「オオマシコ」も居なくなっていました。                                              標高700m位まで下がると、「カシラダカ」の沢山の群れ(計700羽超)をはじめ、それなりに鳥影を見ることが出来ました。

                   写真:クリックで拡大(ジョウビタキ♂・片翼飛行)(ベニマシコ♀)(マヒワ)(風車・この日は風弱く休止

十王川河口域 1月12日  観察 32種                                                   川幅が、野鳥に警戒心を持たせないぎりぎりの幅なので、河原の葦や土手にいろいろな野鳥を探し出すことが出来ます・・・双眼鏡無しでも良いくらいです。この日も「ツグミ」の水浴びや「ウグイス」「カワセミ」が目前でした。しかし、田圃は「スズメ」と「ハシボソカラス」の大群以外、鳥影はマバラでした。

                                  写真ク:リックテで拡大(ウグイス)(カワセミ)((ツグミ・水浴び)(スズメ・電線でスズメの学校!?

                                           写真:クリックで拡大(タヒバリ)(ノスリ)(コガモ)

川尻港 1月11日                                                                                   港内で防潮堤の工事を行っているせいか、今シーズンは見るべき場所でなくなっています。でも、この日は何故かカイツブリが集まっていました。

                           写真:クリックで拡大(シノリガモ)(ミミカイツブリ)(アカエリカイツブリ)(ハジロカイツブリ)