更新日:2019.11.07 by Ran
観 察 日 :2019/11/06(水) 08:30~13:30 観察:31種+外来種2種
観 察 :[G][A][H][B]
次 回 : 11/14(木) 11/16(土・探鳥会下見) : AM8:30頃~
11/17(日) 探鳥会:AM9:00~
「ベニマシコ」・・ 偶々藪から出てきてくれました。 (撮影:11/06)
1日前倒ししての観察です。
写真:クリックで拡大(ジョウビタキ・数が増えません)(カシラダカ・初認です)(アオジ・藪の中から)(モズ・珍しく♀でした)
チョット冷え込んだ朝の[G]は、活性が有りました。スタートして1Hrの間に「マヒワ」「カシラダカ」「アオジ」「ジョウビタキ」を含む23種を観察しました。
写真:クリックで拡大(探すのが大変・ベニマシコ・3態)(キンクロハジロ・釣り堀で)
用事を済ませて10:00に[A]から再スタートし県道の探鳥会コースを歩きました。「ベニマシコ」は少し増え、9羽を観察したのですが、「アオジ」などと同じく藪の中の移動が多く、まだまだチラ見での観察です。「ジョウビタキ」は、前回とほぼ同じ、数が植えていません。「カシラダカ」「マヒワ」は例年通りに入ってきました・・これからフィールドへ広がっていくと思います。釣り堀の渇水でいなくなった「キンクロハジロ」が姿をみせました。「マガモ」が60±に、「コガモ」が20±に増えました。
「カケス」はめっきり数が減りましたが、「ガビチョウ」「ソウシチョウ」が賑やかです・・移動が続いているようです。
<観察した野鳥> 11.06(水) 観察種31種+外来種2種
キジ・オシドリ・マガモ・カルガモ・コガモ・キンクロハジロ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・コゲラ・アオゲラ・モズ・カケス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・エナガ・メジロ・ジョウビタキ・スズメ・ハクセキレイ・セグロセキレイ・カワラヒワ・マヒワ・ベニマシコ・ホオジロ・カシラダカ・アオジ・ガビチョウ・ソウシチョウ
<Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止です
観察コース : 林道、その他・・・フィールドの状況できめます
観察時間 : スタート 時間 (相談)
同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程・時間を相談・調整して下さい。(投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)