更新日:2014.10.17 by Ran
・ 観 察 日:2014/10/17(金) AM07:45~13:00 観察種29種
・ 観 察 : [G] [A] [H] [B] [C] コース
観察開始直後、休憩所の下の斜面で飛び回る鳥影。ヨウシュゴボウの茎の上に「ジョウビタキ♂」がいました・・・ここでの初認です、他に「カワラヒワ」「ホオジロ」等、結構活性の高い朝です。コースの下見を終えて[C]に「ノビタキ」が1羽。帰りそびれているんでしょうか?・・・心配になります。
写真:クリックで拡大(ムササビ)(道端のリンドウ)(セイタカアワダチソウ満開)
セイタカアワダチソウが随所で満開、道端に竜胆が花をつけていました。[H]で「コガモ」「オシドリ」が見られましたが、冬鳥にはまだちょっと早いようです。 観察終了後、竹中夫妻と共に、[C]エリヤ観察コースの整備を行いました。
<観察種> オシドリ・カルガモ・コガモ・キジバト・カワウ・アオサギ・アマツバメ・ミサゴ・トビ・ノスリ・ カワセミ・アオゲラ・モズ・カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・ ウグイス・カワガラス・ジョウビタキ・ノビタキ・スズメ・キセキレイ・ハクセキレイ・ セグロセキレイ・カワラヒワ・ホオジロ・ガビチョウ
<追伸> 帰路立ち寄った十王ダムで「マガモ」「コガモ」と共に、「ホシハジロ」×4を見ました。盛んに潜水を繰り返していました。
<Ran 個人観察> 10月29日(水) 11月2日(日) 11月13日(木) (*)観察コース:林道または県道・・・フィールドの状況できめます
同行時 スタート08:30~帰着12:30頃 個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。 (投稿内容は公表されません) <季節定例 探鳥会 (日本野鳥の会茨城県主催)> 10月~3月・毎月第3日曜日・AM9:00~ (但し集合時間・場所は月によって替わります)
第1回 : 10月19日(日曜日)・・・ダム大駐車場集合・AM8:50