goo blog サービス終了のお知らせ 

長野電鉄 屋代線経由の区間変更券

昭和52年1月に湯田中駅で発行された区間変更券です。



   



鼠色長野電鉄自社地紋のA型券で、須坂→屋代の表記があります。


この券はすでに長野経由(接続)の乗車券を所持した旅客が、急行志賀号に乗車するなどの理由によって屋代経由に変更を申し出た際に発行されたもので、原乗車券(長野経由)とともに使用する場合のみ有効である旨の注意書きが表面に記載されています。



有効日数は原乗車券に合致させるために発売の都度記入するものとなっていますが、発売額は80円と印刷されております。


当時の運賃表がないのでわかりませんが、須坂~長野接続国鉄線~屋代という経路と須坂から屋代線経由で屋代までの経路の差額が当時80円であったのでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )