goo blog サービス終了のお知らせ 

上田電鉄 上田から寺下ゆき片道乗車券

平成22年8月に上田電鉄上田駅で発行された、寺下ゆきの片道乗車券です。


   


青色BJRてつどうじどうしゃ地紋のB型一般式大人・小児用券で、日本交通印刷で調製されたものです。
発行社名は「(上田交通)」となっていますが、この券を購入したのは「上田電鉄」でありました。


上田電鉄は平成17年10月に上田交通の鉄道部門を分社化して子会社化した事業者です。この分社化は上田交通の業績不振から鉄道部門の採算性を明確にするために行われたもので、決して「明るい分社化」ではなかったようです。そのため、分社化によって社名が上田交通から上田電鉄に変更されたものの、硬券乗車券類は売切るまで旧社名表記のものが使用されていました。


券売機での発売が一般的となっている同駅では、観光客が購入する別所温泉ゆきについては窓口での硬券による発売需要がそこそこあるようですが、近隣の地元住民の需要が多い区間については券売機で発売される枚数が断然多く、分社化約5年経過した時点でも旧社名の券が残っていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )