大屋駅発行 上田から東京山手線内ゆき片道乗車券

昭和50年10月に信越本線大屋駅(現・しなの鉄道大屋駅)で発行された、上田から東京山手線内ゆきの片道乗車券です。


   


青色こくてつ地紋のA型一般式大人・小児用券で、新潟印刷場で調製されたものです。発行駅は大屋駅ですが、発駅は長野方面に1駅遠ざかる上田駅発となっている他駅発の乗車券となります。


大屋駅は上田駅の軽井沢方面への隣駅で、明治29年に諏訪地方の養蚕業者や地域住民による陳情によって設置された国内初の請願駅で、大正7年には丸子鉄道(後の上田丸子電鉄→上田交通→上田電鉄)の路線も乗り入れていた時期もありましたが、昭和44年に上田丸子電鉄丸子線は廃止されて信越本線のみの駅となり、現在は北陸新幹線(当時は長野行新幹線)開業による経営分離により、しなの鉄道の駅となっています。


大屋駅は近隣にある東京特殊電線大屋事業所等の需要があり、一部の特急あさま号が停車する等の中規模駅でありましたが、5.3km長野方面に遠ざかる上田駅のほうが東京方面への優等列車の本数が多くて便利なため、乗車券や急行券等は同駅で購入しても、実際には上田駅から利用する旅客の需要が多かったために設備されていたものと思われます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )