福島交通 320円区間ゆき鉄道乗車券(車掌発行)

平成21年2月に福島交通飯坂線車内で購入した飯坂温泉から320円区間ゆきの片道乗車券です。


   


緑色FKKふくしまこうつう自社地紋の千切り金額式券となっています。


   


地方私鉄では乗車券類に自社地紋が使用されている例が多数ありますが、同社の場合、昭和37年に福島電気鉄道から福島交通に社名が変更されており、恐らく流用されたものと思われますが、最近まで同和鉱業小坂鉄道の乗車券に見られた福島電気鉄道時代の地紋も存在するわけで、同社では社名変更後、改めて自社地紋を制定していたことになります。

写真ではわかりづらいですが、発駅である「飯坂温泉」の欄に概算鋏で穿孔されており、券面右側には、上から日付・小児および割引・発駅の順で表示されます。


同社では現在も車掌が乗務して車内精算を行っていますが、この様式の券は設備廃止となり、駅名式の補充券による発券になっているようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )