公演中止や自主規制でいつになったら行けるようになるのかわからないので楽しかった思い出です。

ともだちはじめagain@ミングル
3/1に大阪でもう一度ありました。写真は京都ミングルです。
ステージは使わずフロアライブでした。
一部は普通に二人ともアコースティックギターで、二部は山本さんは基本ギターでしたが津山さんはフルートやリコーダーなど管楽器も。アンコール、山本さんエレキ津山さんアコギの演奏は圧巻で、はじめ片付けながら演奏していた津山さん曰く、いかん真面目にしてしもた。
京都では二人良く話されていて、それも含めてとても楽しかったです。


行かない方は大勢が飛び跳ねたり頭上を転がったりしているイメージだと思いますが、小さい所だと30人くらいで満員の所もありますし大きい所でも通常はゆったり見られます。がらがらの時もあります。
自粛余儀なしのライブもあれば感染予防をしっかりすれば安心と思われるライブもあると云うことを知ってほしいです。
年齢層が高いこともいろいろ云われているようですが、矢沢永吉だって70歳です。推して知るべしファンも成長するのです。
早く事態が収束して楽しい時間が戻ってくることを願っています。この頃までには…!

ネガチョフとポジコフ
