音燈華~おんとうげ~
聞きなれない言葉かもしれませんが、音楽の“音”と燈籠の“燈”神秘的な雰囲気を醸し出す“華”を合わせたような語源かもしれませんね。
音燈華~おんとうげ~は昨年「正倉院展」で大賑わいだった博物館で行われました、その時はゴンチチ スペシャルライブだったのですが、闇に浮かぶ燈火器による灯りの空間演出とコンサートともいうべき何とも説明しにくい空間だったのですが・・・。
闇の中で浮かび上がる燈籠の揺らめきが一つの芸術的空間を演出していて、そこに流れている音楽は、心地よい調べとなり、心やすらぐひと時となる、そんな感じでしょうか。
それが今回京都の京都国立博物館特別展示館前(庭園)で行われることになっています。
「インスト・アコースティック・デュオ ジュスカ・グランペールによる音楽と武田高明氏の燈火による空間演出をご堪能ください。」
と言うPR通りにきっとここでもすばらしい世界が広がるのでしょうね。
ぜひ一度体感しに行ってみて下さい。
詳しくは 寧家-Neiya- http://www.neiya.com/
男子客室係 入江
<以下 PR>
音燈華~おんとうげ~
インスト・アコースティック・デュオ ジュスカ・グランペールによる音楽と
武田高明氏の燈火による空間演出をご堪能ください。
●日時:平成23年3月19日(土) 開場17:30 開演18:00 ※荒天中止
●会場:京都国立博物館特別展示館前(庭園)
●主催:京都国立博物館
●特別協賛:京阪電気鉄道株式会社
●後援:浄土宗 京都市 京都商工会議所 京都・花灯路推進協議会
●入場料:前売 3,500円 当日 3,800円 ※全席自由
●チケットのお求め方法
①京都国立博物館
【窓口販売】
販売期間 ・1月25日(火)~2月20日(日) (月曜日は休館)
・当日
販売時間 ・9:30~17:30(金曜日は19:30まで)
販売場所 ・京都国立博物館 南門観覧券売場
【ホームページでの予約販売 1月25日(火)より開始】
②プレイガイド 発売日:2011年1月25日(火)
チケットぴあ [P コード予約] 0570-02-9999
[P コード] 128-101
ローソンチケット [L コード予約] 0570-084-005
[L コード] 58774
イープラス http://eplus.jp
お問合せ先
TEL 075-531-7504(総務課事業推進係)
詳細については以下のホームページをご覧下さい。
http://www.kyohaku.go.jp/jp/kouza/index04.html