京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

疫病を吹っ飛ばせ!

2009-07-13 | インポート

 いよいよ祗園祭です。

 祗園祭は、もととも、全国で流行った疫病が鎮まるよう、祈念する行事でした。

 今でいえば新型インフルエンザにでも例えられるでしょうか。

 この祗園祭でそれを吹っ飛ばしたいところですね。

 さて、祗園祭の山鉾巡行に向け、着々と準備が進んでおります。

 昨日までに大きな鉾が建ち、今日辺りは小さな山などを組み立てていっています。

 Fune

 写真は船鉾の組み立て中の写真です。

 今朝撮りたてのものです。

 山鉾巡行は華やかで、見ていて楽しいもの。

 でも、見るだけではなく祭に参加した感を味わいたい、という人には、曳き初めをお奨めします。

 12日くらいに、大きな鉾では試し曳きをします。

 つまり、鉾がちゃんと動くかを試すわけです。

 その曳き初めには、通行人も参加することができます。

 本番では曳くことができない女性も、この日は特別に曳くことができます。

 動き始めるまでの手ごたえはなかなかのもの。

 祗園祭に関われた、という気持ちになるのに十分です。

 といっても、遊び半分では参加しないほうが良いでしょう。

 あくまで神事の一環ですから、神妙な心持ちでいてください。

 祗園祭は7月のひと月をかけて行われるお祭です。

 山鉾巡行も良いけれど、その他にもいろいろな神事、催事が行われます。

 是非いろいろな行事をご覧になってみてください。

”あいらんど”


最新の画像もっと見る