goo blog サービス終了のお知らせ 

京のおさんぽ

京の宿、石長松菊園・お宿いしちょうに働く個性豊かなスタッフが、四季おりおりに京の街を歩いて綴る徒然草。

ガーネットはガチョウが食べた

2009-05-23 | インポート

 当館のお庭にある、ザクロが花を咲かせました。

Zakurojpg

 

 初夏になると、毎年二つ三つ、花を咲かせます。

 今年は少し早いほうでしょうか。

 この時期、当館のお庭に咲く花もあまり多くありません。

 サツキ・ツツジが少し残っている程度でしょうか。

 6月もおわりになればナツツバキが、7月になればサルスベリも咲き始めますが。

 ですから、当館のお庭にとって、この時期には貴重な花というわけです。

 ザクロといえば、まず思い浮かべるのは実のほうかもしれませんね。

 見ようによってはグロテスクにも映る実に対し、花はまさしく可憐。

 緑の葉の生い茂る中に、楚々とした、オレンジ色がかった赤い姿を見ることができます。

 花の数は少なくとも、ぱっと目に飛び込んでくる輝きを持っています。

 目にも鮮やかなその色を見ると、何か気持ちが和らぐようです。

 残念ながら、実がなったところは見たことがありません。

 温暖性の植物らしいので、実のなる条件は厳しいのかもしれませんね。

 一度実がなったところを見たいとは思っているのですが。

 ”あいらんど”


最新の画像もっと見る