今日のお昼は、職場のスタッフたちと「ミスターバーグ」へ。
岡山県内では、ほとんどの人が知っている、カジュアルなハンバーグとステーキのレストラン。
若い頃は、時々行ったけど、最近はもう何年か足を運んでいない。なので、久しぶり。
注文は、「少しよくばりランチ」。
アメリカンステーキ80g、カントリーハンバーグ、ライス、スープのセットメニュー。

そんなに美味しい肉じゃないが、腹が減っているせいか、ステーキはそれなりにうまい。
本当は、レアが好きなんだけど、肉の乗っているプレートが熱い状態を保持できるやつで、食べている間に焼けていくというものなので、食べる頃にはウェルダンの状態になっている。まぁ、この肉ならこれくらい焼いた方がおいしく食べられるのかもしれない。
まぁ、899円でステーキとハンバーグ両方を食べられるのなら、この味でも十分満足するべきか。
おやつに、ナブルというアイスのチョコ味も頼んだ。

普通のうまさ。
これで250円なので、こっちはちょっと高いような気がするが、こういう所で食べるデザートなんだからこんなもんだろうか。
でも、250円出したらハーゲンダッツ買えるよ。
岡山県内では、ほとんどの人が知っている、カジュアルなハンバーグとステーキのレストラン。
若い頃は、時々行ったけど、最近はもう何年か足を運んでいない。なので、久しぶり。
注文は、「少しよくばりランチ」。
アメリカンステーキ80g、カントリーハンバーグ、ライス、スープのセットメニュー。

そんなに美味しい肉じゃないが、腹が減っているせいか、ステーキはそれなりにうまい。
本当は、レアが好きなんだけど、肉の乗っているプレートが熱い状態を保持できるやつで、食べている間に焼けていくというものなので、食べる頃にはウェルダンの状態になっている。まぁ、この肉ならこれくらい焼いた方がおいしく食べられるのかもしれない。
まぁ、899円でステーキとハンバーグ両方を食べられるのなら、この味でも十分満足するべきか。
おやつに、ナブルというアイスのチョコ味も頼んだ。

普通のうまさ。
これで250円なので、こっちはちょっと高いような気がするが、こういう所で食べるデザートなんだからこんなもんだろうか。
でも、250円出したらハーゲンダッツ買えるよ。