今日のランチは、「半兵衛麸」で。
元禄二年より三百十余年にわたり、料亭や寺院本山に納入している老舗。
最初から最後まで、京麩、京ゆばづくしのランチ。





肉っ気が全くないので、物足りない人もいるかも知れないが、意外とお腹は十分満足。
ぼくは、肉好きではあるが、ゆばや麩は大好き(特に汲み上げゆばは超好き)なので、おいしく食べれた。
最後に、麩の入った白味噌の味噌汁が出てきて、子供の頃よく食べた白味噌のお雑煮を思い出した。
そういえば、お雑煮は地方によって全然違うのでおもしろい。
子供の頃は、お雑煮といったら白味噌と思い込んでいたが、これは関西だけみたい。
以前一時住んでいた香川では、あんころもちが入っていてめずらしかった。
ランチ後、鴨川沿いを散歩。新京極をうろうろしていたが、あまりにも花粉症がひどくなってきたので、ちょっとMOVIX京都で休憩。
岡山のMOVIXで上映していない、「エターナル・サンシャイン」を見る。
この映画、見たかったんだよねー。
これは、かなり切なくなるラブストーリー。とは言っても、脚本がチャーリー・カウフマンだけに一筋縄ではいかない作りなんだけど。
最初見ていて、ふと疑問に思ったいくつかの事が、後の伏線になっていて、「あぁ、そういうことだったのか」という、すっきり感と構成のうまさにも感動。
一番よかったのは、二人でねっころがって星空を見つめるところ。恥ずかしながら、胸がきゅんとなって泣きそうでした。
その後、入院している祖母のお見舞いに行った後、伊勢丹で晩御飯を買って、実家に寄って食べる。
早く帰ると、また高速が渋滞してそうなので、10時半ごろまでゆっくりしてから帰った。
元禄二年より三百十余年にわたり、料亭や寺院本山に納入している老舗。
最初から最後まで、京麩、京ゆばづくしのランチ。





肉っ気が全くないので、物足りない人もいるかも知れないが、意外とお腹は十分満足。
ぼくは、肉好きではあるが、ゆばや麩は大好き(特に汲み上げゆばは超好き)なので、おいしく食べれた。
最後に、麩の入った白味噌の味噌汁が出てきて、子供の頃よく食べた白味噌のお雑煮を思い出した。
そういえば、お雑煮は地方によって全然違うのでおもしろい。
子供の頃は、お雑煮といったら白味噌と思い込んでいたが、これは関西だけみたい。
以前一時住んでいた香川では、あんころもちが入っていてめずらしかった。
ランチ後、鴨川沿いを散歩。新京極をうろうろしていたが、あまりにも花粉症がひどくなってきたので、ちょっとMOVIX京都で休憩。
岡山のMOVIXで上映していない、「エターナル・サンシャイン」を見る。
この映画、見たかったんだよねー。
これは、かなり切なくなるラブストーリー。とは言っても、脚本がチャーリー・カウフマンだけに一筋縄ではいかない作りなんだけど。
最初見ていて、ふと疑問に思ったいくつかの事が、後の伏線になっていて、「あぁ、そういうことだったのか」という、すっきり感と構成のうまさにも感動。
一番よかったのは、二人でねっころがって星空を見つめるところ。恥ずかしながら、胸がきゅんとなって泣きそうでした。
その後、入院している祖母のお見舞いに行った後、伊勢丹で晩御飯を買って、実家に寄って食べる。
早く帰ると、また高速が渋滞してそうなので、10時半ごろまでゆっくりしてから帰った。