5月末に九州の棚田巡りをしました。行きました。その報告です。

ここは長崎県.松浦市.福島町里免です。
「里免棚田」です。
佐賀県と長崎県の県境の伊万里湾に浮かぶ福島。
島の人口約3500人。昭和30年代半ばまで炭坑で栄えていました。
平地が少ない島は棚田が多く、島の人々の苦労がしのばれます。
福島の北部は半農半漁の集落が点在しており、棚田が多くのどかな風景が残っています。
「イロハ島」などのすばらしい眺めが展望できます。
福島は今も美しい自然と風景が残っている島です。
島の人口約3500人。昭和30年代半ばまで炭坑で栄えていました。
平地が少ない島は棚田が多く、島の人々の苦労がしのばれます。
福島の北部は半農半漁の集落が点在しており、棚田が多くのどかな風景が残っています。
「イロハ島」などのすばらしい眺めが展望できます。
福島は今も美しい自然と風景が残っている島です。

海辺に広がる棚田です。
対岸に佐賀県・唐津市・肥前町の大浦、中浦の棚田が見えます。