6月中旬過ぎに長野市で行われた学生時代のマンドリンクラブの同窓会に行った。
その帰りに群馬県の棚田を巡った。群馬県には棚田があるのかな~
ここは群馬県・富岡市・妙義町・諸戸(もろと)です。 「諸戸の棚田」です。
妙義山の岩峰をバックとした棚田です。
群馬県下仁田町、富岡市、安中市の境界に位置する岩峰群が妙義山。
その特異なフォルムから霊山と崇められ、信仰の対象となってきました。
左から金鶏山(標高856m)・金洞山(1,094m)・白雲山(1,104m)です。
妙義山という山はなく、金鶏山・金洞山・白雲山などの岩峰の総称(表妙義ともいわれています)。
脆い岩峰のため、熟達者向け。稜線にたどり着くまでも鎖場の連続です。
今日で群馬県の棚田は終わりです。