日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

中国・貴州省の棚田の旅「麻鳥の棚田」

2020年08月30日 00時00分06秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・雅灰郷・麻鳥(マーチョン)村です。「麻鳥の棚田」です。

規模は大きいが、霞んで遠くは見えません。残念

水田は集落の下方前面の山腹斜面に展開しています。

用水は集落内を流れる谷川をはじめ、小河川より流れている。棚田を満たす程の用水を確保できない。

そのため、用水の大半は天水に依存している。雨季は4月から7月である。

この期間の降水量が少ないと、干ばつを起す。

用水の大半を雨水に依存しているため、年ごとの収穫量も変化があるとの事。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「雅灰郷の棚田」

2020年08月28日 00時00分10秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

 

 

今日の目的地・雅灰郷・麻鳥(マーチョン)村に向かうために車を乗り換えます。ここからは悪路になるため、地元の車で、地元のドライバーが運転します。

雅灰村を散歩中に日本語ガイドさんが、交渉をして決めました。

 

 

悪路を高度を上げて行きます。

車のお守りが揺れます。

中国でも車に、お守りをぶら下げ、交通安全を願うのは日本と同じですネ!

お守りは写真のような「中国結び」ですが、中には、結びの中に観音様をデザインしたものや、毛沢東のデザインのものもあります。毛沢東デザインのものは割高だそうですが、一番のご利益があるとのことのようです。

 

高度を上げるにつれて霧が出始めました。周辺は棚田ですが、遠くの方は霞んで見えません。

「雅灰郷の棚田」と名付けました。

 

水牛での代掻きです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「雅灰郷の街角」

2020年08月26日 00時00分04秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・雅灰郷・雅灰村の中心街です。標高950mでミャオ族が暮らしています。

「郷」は「鎮」よりも小さな行政区画です。人口は約700名が暮らしています。

雅灰村の村内の散歩です。

ミャオ族の民家です。黒い甍の屋根が肩を寄せ合っています。2階建です。

トウモロコシを軒先で乾燥させています。

ミャオ族の人たちは水稲、トウモロコシの栽培を主としています。トウモロコシは豚や牛、鳥などの食べ物としても多く使われています。

中国には55の少数民族がいます。そのなかでも苗(ミャオ)族は日本人のルーツとも言われ、その大半が中国で一番貧しいと言われる貴州省に暮らしています。

こちらは家の前でくつろぐミャオ族の人達です。

民族衣装を着ていません。祭りなどの「ハレの日」しか着ないのでしょうか・・・??

 

ミャオ族の女性が水運びをしています。

ミャオ族の女性は良く働きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「石牛村の棚田」

2020年08月24日 00時00分06秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・雅灰郷・石牛村です。「石牛村の棚田」と名付けました。

珍しい形の棚田です。田の中に島がある様に見えます。

盆栽型の棚田です。

「石牛村の棚田」で牛を使った代掻きです。

力強い動きをしています。

水牛は田や畑の耕起のほかにも、苗や収穫物などの運搬に、更に牛小屋の敷きわらから作られる堆肥の供給源として大活躍しています。

日本ではすっかり見られなくなった風景です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「排寿村の棚田」

2020年08月22日 00時00分05秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・雅灰郷・排寿村です。排寿村排寿村の棚田」と名付けました。標高は約780m。

農小屋があり、お百姓さんが畦道を歩き、見回りをしています。

水漏れが無いか、苗床の育苗(いくびょう)の成長を見ているかも知れません。苗床は、日照豊富で排水がよく風当りの少いところが選ばれます。

日本ではすっかり見慣れなくなっつた風景です。

日本では、農協が育苗行って、農家に苗を配って田植え機を使い田植えをします。

貴州省の棚田の棚田を巡っている車です。ボルボS40です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「巫威村の棚田」

2020年08月20日 00時00分03秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・排調鎮(Pai Diao)・巫威村です。「巫威村の棚田」と名付けました。

巫威の意味は、以下の通りです。

「巫」は中国語でシャーマン。日本の巫女 (みこ)に相当します。「威」は「戈(ほこ)」+「女」で、武器によって、弱者をおびえさせるの意味です。

この村の名前を教えてもらったミャオ族の男性です。

ボールペンと紙を渡して書いて貰いました。

巫威村と書かれていました。

日本語ガイドが巫威村の意味を教えて頂きました。

尚、本文の村の名前等はその都度、ガイドさんに書いて頂きました。

なにかおかしな意味の名前の棚田ですが、200段以上も駆け上がっています。ただ、霞んでいて残念!

貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」と言われています。天気にはかないません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「巫威小河村の棚田」

2020年08月18日 00時00分04秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・排調鎮(Pai Diao)・巫威小河村です。「巫威小河村の棚田」と名付けました。

向側に先ほどまで居た排調が見えます。

排調は斜面にあり、棚田の上にあったんだ!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「排調鎮の棚田」

2020年08月16日 00時00分05秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・排調鎮(Pai Diao)の中心街です。散策後の散歩です。

排調鎮は県東部の中心街ですが、5分も歩けば周辺の棚田が見えます。「排調鎮の棚田」と名付けました。

水田を見ると、水田の色が一部は緑色です。苗代です。

水田の一部を区切り、種子を密植し、一定の大きさの苗になるまで育てます。まだまだ、生育していません。田植えはまだまだです。

苗代の畦道を歩くお百姓さんと馬です。

藍染に使うアイ草を運んでいます。

アイ草は藍染に使われるだけでなく、昔から生の葉をすりつぶして切り傷、虫刺されに利用されています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「丹寨県・排調鎮の昼食」

2020年08月14日 00時00分03秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・排調鎮(Pai Diao)の中心街です。散策後に昼食にします。

コメの麺を注文しました。

この店では、置いてある調味料やいろいろな具の中から自分で好きな物を選んでトッピングして食べるスタイルです。

通訳に頼んで注文しました。

キノコ入り麺です。

食感、色合い、風味がアワビに似ているので「陸のアワビ」といわれるキノコです。ネギを入れて食べました。

汁は赤色です。フーフーしながら・・・・辛かったが、美味しかったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国・貴州省の棚田の旅「丹寨県・排調鎮のサンデーマーケット」

2020年08月12日 00時00分04秒 | 中国

東京はコロナが蔓延中。東京人は嫌われるので6年前に行った「中国・貴州省の棚田の旅」をご案内します。

ここは貴州省の丹寨県(たんさい-けん)・排調鎮(Pai Diao)の中心街です

排調鎮は丹寨県の県城の東約45Kmに位置し、県東部の中心集落です。「鎮」とは都市よりも人口の少ない人口集中区域です。散策をしました。

今日は日曜日。日曜日限定のサンデーマーケットです。

野菜、焼きそば、ビーフンの露天売りです。

近くの村々の人々が出店しています。

こちらは豚の販売です。豚さんも檻にぎゅうぎゅう詰めでした。狭いなあ、boo! boo! boo!

子供たちが衣服を選んでいます。お母さんと一緒です。

民族衣装を身に着けたミャオ族のおばさん達が、早朝に採った野菜を売っています。おしゃべりが忙しいそうです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする