日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

早春の棚田巡り(長野県・麻績村の「横辻の棚田」)

2024年05月30日 00時00分03秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野県・麻績村(おみむら)・横辻です。

2005年3月中旬に撮影しました。 

「横辻の棚田」です。 

遠くに北アルプスが見える広々とした棚田です。 

棚田の雪もほとんど解け、春を迎える準備をしています。 

麻績村の特産品はタラの芽、わらび、キノコ等です。 

早く芽が出て欲しい春の「タラの芽」 

ながい間「早春の棚田巡り」を見て頂きありがとうございます。

次はどこかな??

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「芦ノ尻道祖神」)

2024年05月28日 00時00分09秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・大岡村・丙・芦の尻です。

「芦ノ尻道祖神」です。

長野県の安曇野地方には多くの道祖神があります。

それらは石を彫り刻んで出来上がっていますが、

「芦ノ尻道祖神」は「しめ縄」を飾ってあります。

リアルな表情で、威厳たっぷりな感じですネ。

長野県指定無形民族文化財に指定されている道祖神です。

芦の尻のアルプス展望台からの眺望です。

中央部に常念岳が見えます。

谷底には春を待つ棚田があります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「下栗尾の棚田」)

2024年05月26日 00時00分09秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・大岡村・甲・下栗尾です。

「下栗尾の棚田」です。

下栗尾という明るい西側の斜面の集落です。

大岡地区は、役場支所も学校も山の上にあります。

大岡地区は、空に近い村です。

栗の名前が付いているので「勝ち栗」のお話をひとつ。

栗は、古くから食べられてきた食料です。

戦国時代、栗は合戦に勝つ縁起物と考えられ、

戦国無精達の出陣の儀式に欠かせないものでした。

栗を鬼皮ごと蒸した後、臼でついて実を取り出しました。

臼でつくことを「かつ」と言い、「勝ち栗」と呼ばれるようになりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「慶師沖の棚田」)

2024年05月24日 00時00分04秒 | 神奈川県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・大岡村・甲・慶師です。

「慶師沖の棚田」です。

棚田百選の一つです。 なぜか「つなぐ棚田遺産」から洩れました。

区画整理され、整然とした長方形をしている棚田が山間に広がっていました。

冬であればの風景です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「米田和の棚田」)

2024年05月22日 00時00分06秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・大岡村・中牧・米田和です。

「米田和の棚田」です。

米田和(よねだわ)は良い名前ですね 

米の田んぼは和をもたらす。

棚田の脇に立ち寄りの湯があります。大岡温泉です。露天風呂もあります。

休憩室もあり、食事もできます。 

蕎麦を注文しました。十割蕎麦です。 

山菜のてんぷらを沢山付けていただき、これも美味しくいただきました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「池田の棚田」)

2024年05月20日 00時00分07秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・大岡村・中牧・池田です。

「池田の棚田」です。

棚田百選に劣らない棚田がありました。

綺麗に積もった雪の模様がまるで波のようでとても美しかったです。

棚田は雪に覆われて静かに春の訪れを待ってます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「塩本の棚田」)

2024年05月18日 00時00分08秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・信州新町・竹房・塩本です。

「塩本の棚田」です。

信州新町の街並みが見えます。

大昔には、武士のための馬を育てる牧場が存在したそうです。

信州新町の名物はジンギスカンです。 

信州新町町内を通る国道19号線沿いにはジンギスカン(マトンやラムなどの羊肉を用いた焼肉料理)

のお店がいくつもあり、ジンギスカン街道と呼ばれています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「塩本の棚田」)

2024年05月16日 00時00分04秒 | 神奈川県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・信州新町・竹房・塩本です。

「塩本の棚田」です。

赤い屋根の家があります。家の前には数枚の田んぼがあります。

家族で食べるお米を作り、都会に出ていった子供達に送っているのでしょうか

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「塩本の棚田」)

2024年05月14日 00時00分02秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・信州新町・竹房・塩本です。 「塩本の棚田」です。

季節外れの柿の実がありました。
熊に食べられずに、鮮やかな色をして残っていました。

昨年10月には信州新町に相次ぎクマが出没しました。

気を付けて車を進めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の棚田巡り(長野県・長野市の「伊切の棚田」)

2024年05月12日 00時00分08秒 | 長野県の棚田

2024年早春に長野県に行った。早春の棚田巡りをした。その報告です。

ここは長野市・信州新町・竹房・伊切です。 

「伊切の棚田」です。

 新春の日差しで白い棚田が輝いています。 

春を迎える様な陽射しを浴びた棚田です。
もうじき春ですね!

♫雪が溶けて川になって 流れて行きます つくしの子がはずかしげに  

顔を出しますもうすぐ春ですね♫

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする