ここは滋賀県・大津市・仰木・下仰木です。
比叡山の麓、琵琶湖を見下ろす山腹に、多くの棚田が作られています。
琵琶湖西南部の湖畔には、昔ながらの里山風景が残されています。
「湖西大津市の棚田巡り」です。

「下仰木の棚田」です。
仰木は、琵琶湖の西に1200年以上続く人口約3,000人の集落です。
仰木の集落は、日本ではめずらしい尾根上に形成され、集落の北と南には2つの小さな河川が比叡山を源とし琵琶湖に注いでいます。
琵琶湖が光っています。
仰木の集落は、日本ではめずらしい尾根上に形成され、集落の北と南には2つの小さな河川が比叡山を源とし琵琶湖に注いでいます。
琵琶湖が光っています。