今年の夏は猛暑日の連続。熱帯夜・・・・。突然の天候の変化。
年寄りには辛い夏でした。
9月上旬、学生時代の仲間とマンドリンの練習に長野県へ行った。
その時、岐阜県と長野県の棚田を訪れた。

ここは、長野県・飯田市・千代芋平です。
「よこね田んぼ」です。棚田百選の一つです。
「よこね田んぼ」のマスコットです。上から読んでも下から読んでも「よこねのねこよ」)
発泡スチロールを重ねて削って作製しました。
鼻毛はネギです。

「案山子コンテスト」が始まり、世相を反映した作品や人気キャラクターなどが棚田を活気付けています。
真田丸は、赤のよろいかぶとに六文銭の旗というそのものずばりの作品です。

投票した人の中から抽選で5人に棚田で収穫した米3キロをプレゼントするとのこと。
訪れる人を応援するくまモン。