JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

続アンテナ切替器

2006-01-03 23:16:33 | アマチュア無線
一応形にはなりました。
コントロールケーブルはLAN配線用を使用しました。

4回路切り替えコントローラー


一個は終端型パワー計に繋がっています。ケースは無くても良さそう。

コメント

160m準備OK

2006-01-03 23:04:19 | アマチュア無線
正月最後の休みはリモート式アンテナ切替器製作の続きと
160m用タワードライブアンテナの設置で過ぎました。
国内はもちろんWまで聞こえるのにビックリ!

引き下ろし部分はKT20Rのエレベーターの下部ローテーター付近から60センチほどアルミアングルを真横に突き出して先端が曲がって垂れないようにグラスロープで釣っています。そこから2mmほどのIV線を真下に降ろしただけ。給電部には300pfのバリコンが入っています。自宅ではベアフット運用なのでこれくらいのバリコンで良いのか?大きすぎるのかは不明です。
調整はMFJのアナライザーを使ってバリコンを回すとすーっとSWRが下がる部分が

こんなにお手軽でそこそこ使えるのならばもっと早く試せば良かった。
同じように躊躇している人がもし居たらぜひお勧めです。バリコンが無ければ同軸でCの代わりにしても良いとも。





コメント (1)