JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

QSLカード公開

2006-12-17 22:58:24 | アマチュア無線
先週のJF6YME/6与論島のカード
やっと原稿が出来ました。
明日には注文予定です。

ホテルの3階の部屋からのヨーロッパ方面の眺めです。
熊本も寒波襲来で与論の暖かさが恋しい


コメント (1)

80mのコンディション

2006-12-17 10:59:40 | アマチュア無線
先週80mのスローパーを上げてからこのバンドを朝夕良く聞いています。

引きおろした方向がヨーロッパなのと九州であるためか?
北米方面にはあまりぱっとしませんが
ヨーロッパ方面は良く聞こえます。
ただし他局との比較ではありません。

これまで持っていた80mの聞こえ方に対する印象です。
それとこれまで使っていたアンテナは、
タワー横の廃車した普通車ワゴンをに給電点を設けアースとして
80mモービルホイップ風にタワーに引き上げた
ワイヤーアンテナでした。

北米方向は両アンテナの差はあまり感じられず
どちらかと言うと、これまで使っていたほうが
勝っているかなと言う感じでした。

でもEU方向は断然スローパーが勝っています。

昨晩は1時頃にはGMとかも良く聞こえていたので
CQ出したらEUから数局呼ばれたりで気分が良かったです。

アンテナが良いのかコンディションが良いのか
どうなんでしょう
しばらくは遊べそうです。
160mも忘れてはいません。


コメント

年末はログハウスで忘年会

2006-12-17 09:23:52 | アマチュア無線
土曜日はログハウスで忘年会でした。
現場に行くと

クリエートのタワーが4基も横たわっている
何処かのタワー屋さんのプールみたい。

すでに4本もタワーが建っているの
さてその正体は年内に明らかになるのか?

同じサイズが4本です。
これがヒントになるのかも


工作機械まであるぞ


改造加工中のタワー



コメント (1)