先週80mのスローパーを上げてからこのバンドを朝夕良く聞いています。
引きおろした方向がヨーロッパなのと九州であるためか?
北米方面にはあまりぱっとしませんが
ヨーロッパ方面は良く聞こえます。
ただし他局との比較ではありません。
これまで持っていた80mの聞こえ方に対する印象です。
それとこれまで使っていたアンテナは、
タワー横の廃車した普通車ワゴンをに給電点を設けアースとして
80mモービルホイップ風にタワーに引き上げた
ワイヤーアンテナでした。
北米方向は両アンテナの差はあまり感じられず
どちらかと言うと、これまで使っていたほうが
勝っているかなと言う感じでした。
でもEU方向は断然スローパーが勝っています。
昨晩は1時頃にはGMとかも良く聞こえていたので
CQ出したらEUから数局呼ばれたりで気分が良かったです。
アンテナが良いのかコンディションが良いのか
どうなんでしょう
しばらくは遊べそうです。
160mも忘れてはいません。