goo blog サービス終了のお知らせ 

JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

会員継続

2014-05-21 21:00:00 | アマチュア無線
7200円は会費ではなく、転送料、コンテスト参加費と割り切れば穏やかに無線を楽しめるのかもしれない。そういう風に割り切れれる事が賢い生き方なのだろうか?

米国以外のハムで日本の様な転送制度もないARRLの会員になっている人は少なくないが、何故だろう?
きっと面白さと期待感があるのだろう。

先日の世界最大のデイトンハムベンションでは内部関係者は全員が同じポロシャツ着用で紅白のリボンを付けた幹部は全く居なかったようだ。(笑)ただしお飾りにはリボンが必要なのかもしれない。

コメント

求む IC-756PRO3

2014-05-21 02:11:00 | アマチュア無線
機能に不具合の無いIC-756PRO3を探しています。
外観は特に気にしません。

こちらの6mマンの友人のIC-756PRO3の基板の一部が焼損しているので、修理可能かどうかを確認するのと、最悪そのリグと入れ替えるためです。

可能性のある部分は点検、部品交換済みなのですが、焼損部分が悪さをしているのではないかという助言を貰ったので基板の交換を検討しています。
日本での修理受付けは可能なのですが基板だけの供給は無いようなのです。

それでもし手に入れば6月の一時帰国時にこちらへ持ち帰ることを検討しています。

yahooとハム交換室の情報は随時チェックしています。スプリアス規制機種は条件で無いので120K前後であるとありがたいのですが。情報ありましたら宜しくお願いします。

YS1/NP3J

コメント (1)