JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

南半球に来て不思議に思うこと

2016-06-07 03:21:00 | アマチュア無線
ローバンドのシーズンは冬
これは多くの方が理論的と言うよりは経験的に理解されていると思います。私もそうです。
そう考えると南半球が冬になると南半球ではローバンドは良くなるのか?どうも違うようです。最近さっぱりです。トンガは南半球なので今秋から冬へと変わりつつあります。と言っても赤道に近い南半球ですので、VK,ZL辺りだと状況は異なるのかもしれませんが。

なのでローバンドのシーズンは北半球が冬で南半球は夏の時と言うのが正しい表現かも?
それと何故そうなるのかも興味あるところです。ネットで検索してみましたがヒットせず。北半球の局のアクティビティの変化だけでもないようです。

夏の反対の冬と考えるのでなく、1年を通しての太陽と地球との関係を探るのが正解かもしれませんね。

世界的に北半球を中心も物事が考えられているのも事実かもしれませんね?
コメント

WPX CW RAW Scores

2016-06-07 03:08:00 | アマチュア無線
先日のWPX CWの自己申告暫定結果が公開されていました。
今のところ15m Low powerでオセアニアトップをキープできました。
コンテストナンバーがシリアル番号なのでこれからさらに減点は予測できますが(汗

トップなので楽しめたかと言うと、毎回書きますが海が見えるビーチでなく林の中に100Wに低い2eleでは我慢比べでした。

次のAll Asian DX CWはきっとだろうと楽しめると期待しています。


コメント (1)