JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

Starting A35W

2017-09-20 14:32:00 | アマチュア無線
HEX beamと160mフルサイズaki Specialも上がりました。今はコンディションの関係で18MHz14MHzです。日本の夜に合わせて40mと160m移ります。メインはDigital FT8です。

デジタルFT8での運用でオペが気になる部分を指摘しています。

呼ぶ時にSSB/CWで言えば他の局に重ならないように適当にシフトしてスプリットの状態で呼んで来ていると思うのですが、こちらが応答してそれに対して相手が次に送信してくる時にソフトのデフォルト設定なのかか?最初呼んだシフトでなく、こちらの送信周波数にゼロインして応答してくる局が結構あるとの事です。私はやっていないので判りませんが初めてFT8を運用する方はこの辺りを確認してみてください。




bearのアンプの搬入も終了(爆笑)




マストも電気的に浮かせています、バーチカルではないってばよ(単に泥がマストに入らないためです)


160m究極の給電部


160m準備完了


JR4OZR


コメント    この記事についてブログを書く
« 来週からA35Wスタートします。 | トップ | デジタルモードFT8でのパイル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事