最近の話題で私流のM型コネクタの取付の様子の一部を
作業中は作業に夢中で画像を撮ることは殆どなしです。
調理方法は
外皮のカットはカッターナイフを使用します。
網線に傷がつかないように慎重に(何度かやれば慣れますので外皮を完全にカットではなく薄皮一枚残す程度にカッターを引きます)
ここで網線を少し膨らまします。つちのこ状態
これで内部の絶縁体を溶かしてしまうリスク回避とコネクタに半田付けするときにコネクタと網線がぴたっとフィットする太さに膨らしています。
膨らした部分にあらかじめ半田を盛ります。盛った後に不要な網線をニッパーでカットします。
この画像は半田を流し込む寸前です。
あとは穴から半田を流し込んでこの部分はお終い。その後芯線も半田付け
躾の悪いコネクタは半田が上手く乗りません。乗りが良いのと悪いのはコネクタの材質を見れば判ります。インチキピッチとミリピッチにも注意をタワーに上って接続しようとしたらガバガバと言うのも良く聞きます。特に安物にインチキピッチが多い。
あくまでも素人作業ですので正しい加工法はプロに聞きましょう。
作業中は作業に夢中で画像を撮ることは殆どなしです。
調理方法は
外皮のカットはカッターナイフを使用します。
網線に傷がつかないように慎重に(何度かやれば慣れますので外皮を完全にカットではなく薄皮一枚残す程度にカッターを引きます)
ここで網線を少し膨らまします。つちのこ状態
これで内部の絶縁体を溶かしてしまうリスク回避とコネクタに半田付けするときにコネクタと網線がぴたっとフィットする太さに膨らしています。
膨らした部分にあらかじめ半田を盛ります。盛った後に不要な網線をニッパーでカットします。
この画像は半田を流し込む寸前です。
あとは穴から半田を流し込んでこの部分はお終い。その後芯線も半田付け
躾の悪いコネクタは半田が上手く乗りません。乗りが良いのと悪いのはコネクタの材質を見れば判ります。インチキピッチとミリピッチにも注意をタワーに上って接続しようとしたらガバガバと言うのも良く聞きます。特に安物にインチキピッチが多い。
あくまでも素人作業ですので正しい加工法はプロに聞きましょう。