河北のヨサコイダンスの屋外演奏ということで出かけたんだが、雲行きがあやしかったんだ。現着したあとすぐにアンプをセットし接続を確認したあとずっと控えのテント内で待機してた。大気が非常に不安定との予報もあったが、踊るひとは少々の雨は関係ないし、裏方が可能であれば雨でも演奏ということだった。開演30分前でやはり雷雲がたちこめいよいよ雨がいきなり大降りで降ってきて、スタッフみんなでセットした楽器やPAにブルーシートをかけてその場をやり過ごそうとしたんだけど、雨の降り方が尋常ではなくなってきてあわせて風もヨコ風へと変わってきた。
我々はテント内で見守っていたけど、ステージの上のテントやブルーシートがいよいよ横風ヨコ雨のあおりを受けはじめてきて、引っぺがされそうになるのを見て、メンバー数人が土砂降りのステージに飛び出てテントの足にしがみついたのよ。自分も勿論とびだしていった。とにかく重しのブロックを追加でしばりつけるように叫びながら雷と大雨の中ぐしょぐしょになるのを覚悟でしがみついてた。
一応ロープなどでステージのワキの電柱とテントとブルーシートを繋いで飛ばないようにしたあとは非難。もうカラダは服のまま水風呂に入ったよう。震えながら控えにのテントで待機してた。
で、実行委員会から演奏は中止します との一報がはいったので、小降りになるのを待ってばらしを始めた。初めてオレ見たー。キーボード(M1)を傾けたとき、ミズがツツツーってジャックから流れおちてきたのを!もうベーアンからのジャックからも多分雨はいっちゃったので、そのまま逆さにしてクルマにつむしかなかったよ。あのマーシャル大丈夫かな?いっちゃったかなー。
ま、一週間は乾しとかないとマズイだろうな・・・。
我々はテント内で見守っていたけど、ステージの上のテントやブルーシートがいよいよ横風ヨコ雨のあおりを受けはじめてきて、引っぺがされそうになるのを見て、メンバー数人が土砂降りのステージに飛び出てテントの足にしがみついたのよ。自分も勿論とびだしていった。とにかく重しのブロックを追加でしばりつけるように叫びながら雷と大雨の中ぐしょぐしょになるのを覚悟でしがみついてた。
一応ロープなどでステージのワキの電柱とテントとブルーシートを繋いで飛ばないようにしたあとは非難。もうカラダは服のまま水風呂に入ったよう。震えながら控えにのテントで待機してた。
で、実行委員会から演奏は中止します との一報がはいったので、小降りになるのを待ってばらしを始めた。初めてオレ見たー。キーボード(M1)を傾けたとき、ミズがツツツーってジャックから流れおちてきたのを!もうベーアンからのジャックからも多分雨はいっちゃったので、そのまま逆さにしてクルマにつむしかなかったよ。あのマーシャル大丈夫かな?いっちゃったかなー。
ま、一週間は乾しとかないとマズイだろうな・・・。