ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

反感を買うのを覚悟でっ・・飲食店での禁煙について

2008-05-13 22:49:21 | ひとりごと
タバコを吸わない人にとっては、タバコの煙は本当に迷惑千番である。
別にそんなに気にならないよーという非喫煙者もいるが、
絶対にウソ。気にならないはずはない。
都内のオシャレなライブスペースは既に全館禁煙となっていることが多い時代である。
自分としては演奏の時間だけでなく、通常営業時も禁煙にしてほしいくらいなんだが・・。
ただね、自由にタバコを吸えない環境にしてしまうと、お店の営業にも影響があったりするかなあ、という心配で、非喫煙者はみんな声をひそめてるんじゃないかなあ。

今の時代、喫煙者と非喫煙者の割合を大雑把に調べてみれば、男だと4:6、
女性だと1:9の割合みたい。
40歳を超える年齢層だと確実に喫煙者の方が少ないんだよね。
健康を気遣ってとか、病気を発症してタバコをやめるケースも非常に多いし。
この割合は、ほぼ演奏者側にもあてはまる。

喫煙権・嫌煙権がそれぞれにあるんだけど、
どちらがより多く他人に迷惑をかけているのかをよく考えて欲しい。
嫌煙者は喫煙者に対し、迷惑をかけているような点は見あたらないが、
反面、喫煙者はタバコの煙を空間に撒き散らすことで、非喫煙者にも
非常な迷惑をかけているのである。
喫煙者と一緒の空間にいる限り、汚れた空気を吸わなければならなくなるし、
洋服や髪の毛、カバンなどにも容赦なくタバコのニオイがつくから、帰宅後すべて洗濯しなくてはならない。

だから、喫煙が予想される空間には、積極的には足を運びたくなくなるし、
そういった場所には、あまりイイ洋服を着ていきたくはない。
さらに、ソコが飲食する空間ならなおさらだと思う。
料理人が手間暇をかけた自慢の料理やおいしいお酒は、その味もさながら、
各々の香りも一緒に楽しみたいところだが、タバコのにおいは一瞬でそれらをブチ壊してしまう。
料理それぞれの微妙で複雑な味が、満足に堪能できないのである。

だから
例えば喫煙はお店の外で風とおしのよい場所でシッカリしてもらって、
店内はクリーンな空気をキープできれば、喫煙者・非喫煙者ともに憂鬱を感じることなく、楽しむことができるのではないでしょうかねえ。
JAZZやお酒にタバコは付き物・・という時代は既に終わっているのだよん。
ケムリが出ないタバコでもあればいいんだろうがね・・・