ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

ボジョレーヌーボーライブで感じました

2008-11-25 00:30:47 | 音楽全般
キッチンエコーという山形では老舗の洋食屋さんで、初めてのライブでした。
白亜の建物で、店内も地中海の雰囲気?満点、雨模様のなかでしたがお客さんも沢山お越しいただきまして。

ま、ボジョレーワインが樽から飲み放題というのもあり、結構な賑わいの店内でのDuo演奏で、非常に難しい選曲でしたが、自分達もけっこう楽しんでやれました。
パリ空、ハウル、男女・・といつものレパートリーから始めましたが、
面白かったのは、お客さんからのリクエスト。
エンターテイナー まではよかったんですが、
なんと、昭和枯れススキ、神田川まで リクエストきましてねえ。
意外ではありましたが、当然譜面もなしでいきなりアイコンタクトで
DUO演奏やったんですが、
コレがお客さんに大うけ・・・・。
こういった突然のハプニングをチャンスとしていかせるかどうかが
結構大事だったりするんですね。
月のカケラはこういった歌謡曲や昔の曲は実は得意だったりして。
自分達のレパートリーはいわずもがなですが、酔っ払ったお客さんからの要望にすぐ答えることによって、
こちらのペースに徐々に巻き込んでいくテクニックですなあ。
そして、ステージ終了後も、お客さんのテーブルでアフター演奏、
ダメ押しに
お客さんがみんな帰った後、スタッフでのミーティングでの、サービス演奏
と、何曲やったかわかんないくらい。
でもそのあとのワイン、コレがまた美味しくてネエ。
代行での帰宅だったので、ガンガンいただきましたよ。
お客さんもお店もこちらも大満足のライブとなりました。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿