3.5MHz帯や7MHz帯の日中はコンディションが少し落ちる物の朝方と夕方は結構賑わって居る反面ハイ・バンドの方はそろそろ21MHz帯辺りが聞えても良い頃なのだが私が聞く時間帯に国内の信号は殆ど聞えて来ない。アンテナ関係のメンテ作業は此の数日間は気温が低かったり風が強かったりでお休み状態で時間を弄ぶ状態で結構、アマチュアバンドを上がり下がりして聞いて居るが交信数は殆ど増えて行かない。
まあ21MHz帯や24Mhz帯の国内が安定に開け始めたらヤル気も出て来るのだろうが?今の3.5MHz帯や7MHz帯を幾等聞いても余り呼掛ける意欲が湧いて来ない。従って無線機からの音をBGM代りに彼是とインターネットで暇潰しをして居る状態でブログの題材にも事欠く状態で困ったものだ。
全国では桜の開花状況が報告されて居るが此の近在では桜は未だの様で四国管内では徳島県は一番遅い開花予想、花が咲き始めたらカメラを担いで県内の桜の名所をを家内と一緒に廻る予定で今から楽しみにして居る。