昨日は外で風呂への配管部分の漏水箇所の特定や台所の排水用の溜め増枡が朽ちて居たので其の溜枡を掘り起こし新しい物と交換していたら其の作業時間は保々終日掛かって仕舞った。
此の日の終日作業が殆ど中腰の作業で夕方頃には腰が痛くて早目の風呂に入り布団の上で横に成って音楽を聴いていたら疲れの性か?何時の間にか転寝の世界に・・・・・・22時頃に一度目が覚めて『此れでは風邪を引いてしまう。』と布団の中に入ったのは憶えて居たが歳と共に睡眠時間が短く成って居る私が何時に無い早い就寝時間だったので朝方の03時30分頃の新聞配達のオートバイのエンジン音で目覚めた。
こうなると中々に、二度寝には入れず仕方無く起き出して暖房機のスイッチを入れて無線のワッチに入ったが10MHz帯のCWの運用周波数帯ではDXの信号は全く聞えず致し方なくFT8の周波数をワッチ(パソコンの画面を見るだけだが)をしてみたら此方はDX局のQRVが確認出来た。本来なら此の時間帯で在れば3.5MHz帯の方がDX通信には向いて居るのだろうが?(昨年の晩秋から春先までは3.5~7MHz帯をメインにワッチして居た。)今年は相手の信号が聞えても私の電波が相手に届かずに『?、?』の連発を打たれるので最近は致し方なく当局でビーム・アンテナのある少しでも交信出来る可能性のある10MHz帯のワッチが多く成って居る。然し此の時間帯では全く何も聞えないので致し方なく時間潰しにプレステでゲームをして遊んだ。そして朝食を取った後はコタツの中で昼まで転寝を始める最悪のパターン・・・・・・
今日の昼からは溜枡の交換の為に掘り起こした残土の埋め戻しや溜枡の入替えに寄り(今回の溜枡のサイズが以前の物寄り大きかった様子)元の配管パイプが溜枡と競合って後々のメンテ時に都合が悪いので配管の引き回しを変更して配管に断熱カバーを掛けて此方も埋め戻し作業をして居たら日が落ち掛けていて半日が終っていた。
今回の対応で多分私の目が黒い内の『漏水トラブルは起きないだろう。』の気持ちで今回は十分な対応を行なった心算だし、此の様な手間の掛る掛る作業は二度と御免だと思った。