今年も残りの実働日も2週間程度に成り、今日は日頃に御世話に成って居る親戚にお歳暮を持って挨拶回りをして来ました。当然に其々の方々は私達よりは御年配の方々で話題に出るのは今年中に治まらず現在も第三波で感染が拡大して居る『新型コロナウイリス』の話題でもちきりでした。特に徳島市内では小学校の生徒さんに陽性反応が出てクラスが休校に成った様子で其の地区の学校関係者や父兄は其の対応で大変な状況に成って居る様です。
午後からは孫の都ちゃんのクリスマス・プレゼントを買う為にトイザラスの大型店舗に向かい本人が希望して居た自転車を購入してプレゼントしましたが本人は余程嬉しかったのか帰りの車の中では自作自演の良く解からない歌を歌い続けて最高に御機嫌状態でした。購入日は来週の週末でも良かったのですが、昨今の状況から少しでも人出の少ない時期が良いと考え今日の17時頃に時間を合わせ入店し来場者が混み合わない中で本人が欲し物を購入しましたが私達の子供の頃と比較するとクリスマス・プレゼントも随分高額に成って驚きです。
私自身も今回は孫には一寸甘過ぎるとは思いましたが?何よりも此の本人の喜ぶ姿を見ると遂、財布の紐が緩み奮発して仕舞いました。息子夫婦も申し訳ない思いか?私達に夕食を御馳走してくれて皆で夕食を頂きながら楽しい一時を過して来ました。
帰りに私の実家に立ち寄って我家に帰り着いたら既に日はとっぷりと暮れて真っ暗の世界に・・・・・・・今日は久し振りに終日、出払っていました。