60年代終わりから70年代にかけて流行った劇画。その主流メンバーがバロン吉元。
私はその頃の読者ではないので、作品自体も知りません。
しかし、画力は凄いです。プロデビューしていながら、日本のファッション・イラストレーターの草分け的存在、長沢 節が主催するセツ・モードセミナーに通っていたので、デッサン力はピカ一です。
サントリー樹氷「樹氷にしてねと、あの娘は言った。」このコピーは知っていましたが、イラストはバロン吉元だったとは。
80年代以降は画家と漫画家の二足の草鞋となります。
弥生美術館の1階がマンガ、2階が絵画の展示となっています。
画業60年、未だ現役。その鬼気迫る作画は現代の河鍋暁斎と言えるかな?
私はその頃の読者ではないので、作品自体も知りません。
しかし、画力は凄いです。プロデビューしていながら、日本のファッション・イラストレーターの草分け的存在、長沢 節が主催するセツ・モードセミナーに通っていたので、デッサン力はピカ一です。
サントリー樹氷「樹氷にしてねと、あの娘は言った。」このコピーは知っていましたが、イラストはバロン吉元だったとは。
80年代以降は画家と漫画家の二足の草鞋となります。
弥生美術館の1階がマンガ、2階が絵画の展示となっています。
画業60年、未だ現役。その鬼気迫る作画は現代の河鍋暁斎と言えるかな?