転送スピードが需要ですが、それ以上に私にとって重要なのは、静音性。
夜中にファンの音やモーターの音か聞こえたら、眠ることもできない。
今まで使っていたのは、IOデータの挑戦者シリーズ、Rockdisk Next。
ファンレスなんですけど、これ、24時間電源入りっぱなしなのです。HDDが24時間回り続けているという。
HDDの故障が心配です。
また、Wi-Fiルーターを替えたら、Macのログオン時に認識しなくなりました。
そういうわけで、交換です。これもファンレスです。安くてファンレスなのはこの機種のみ。
WindowsPCでの利用は何となくできました。。
次はMac。Macのネットワーク設定は苦手なんだよな。
最新の画像[もっと見る]
-
魂を込めた円空仏 in 三井記念美術館 4日前
-
そこに光が降りてくる in 東京都庭園美術館 1ヶ月前
-
グラン・パレ・イマーシブ 永遠のミュシャ in ヒカリエホール 1ヶ月前
-
【博物館に初もうで】 ヘビ~なパワ~を巳みたいの蛇じゃ! 2ヶ月前
-
明けましておめでとうございます。 2ヶ月前
-
横浜で・・・ 2ヶ月前
-
横浜で・・・ 2ヶ月前
-
横浜で・・・ 2ヶ月前
-
横浜で・・・ 2ヶ月前
-
横浜で・・・ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます