コメバツガザクラ は小さな小さな木だ。
ぐい呑み を作ろうとしたが途中で気が変わって植木鉢にした小さい鉢で花を咲かせて三年にもなる。釣鐘型の小さいな花には下を向いて小さな口を開けている。
穴の径は1mmくらい。この小さな穴に入って蜜を吸い受粉の手助けをするのはいったい誰なんだ。花は別の株の花を写しました。
昨春は越冬中の鼠害で青息吐息だった棚場の オキナグサ が今年は見事に回復して開花期を迎えた。下を向いて咲く花の中を覗いて見たら 雄蕊はいっぱい花粉を出していた。
稔ったら今年は種蒔きをやって見ようか・・・・・などと考えている。