goo blog サービス終了のお知らせ 

jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

130 ウラギンヒョウモン

2016-01-22 19:51:52 | むし達との出会い

羽化直後らしい新鮮な蝶が笹の葉に休んでいた。(6/18)
いつものように名前調べは後日になってからだが ウラギンヒョウモン だった。

ゆっくりと翅を動かして裏面も見せてくれた。

幼虫の食草は スミレ 類だという。この付近は アオイスミレ と ナガハシスミレ の多い場所だ。
春に羽化した個体は夏眠して秋に活動を始めるらしい。

別の場所だが7月8日には青虫の死骸らしきものにストローを伸ばしている個体を見つけた。
この蝶にとってはまだ春だったんだろう。

それにしても毛深い蝶だ。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村