jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

雪を見下ろして咲く タマガワホトトギス と ミヤマカラマツ

2018-08-25 06:38:59 | 銀山平キャンプ場のこと

奥只見キャンプ場の奥の 万年雪は周囲の季節に大きく影響している。
jokichi の池のまわりでは6月下旬に咲いた タマガワホトトギス がここでは二か月遅れで開花した。

 
今がちょうど見ごろだった。

 
遊歩道の谷側では ミヤマカラマツ が咲き始めていた。

 
高低差が3m程の山側の株はもう花は終わって稔りの季節。

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村