(上は、東寺。ずっと見たかった講堂の、立体曼荼羅の迫力に圧倒され、しばし呆然)
今日はこれから夫と、日帰りの京都散策です。
長安で密教を学んだ空海が帰国後作った、東寺の立体曼荼羅を見て、その後タクシーで二条城へ向かい、桃山文化を堪能し・・・。
京都国立博物館へも行きたいのですが、動線としてどうでしょうか?
FBのお友だちに教えていただいた、「ふたばの豆餅」も買いに行きます。
京都高島屋にも、行ってみます。
(FBのお友だちの皆さま、たくさんの「いいね!」とたくさんの「コメント」をありがとうございます。
夫のPCを登録し、拝見させていただきました。けれど私のPCではないので、書き込むことができません。
Macbookには私のアドレスも登録してもらっていたので、それをもってくればよかったのですが、夫ももう帰るからと
自宅においたままでした。申し訳ございません。帰りましたら必ず!)
(二条城は、高校の修学旅行以来。
おんぼろになりすぎていて、がっかり。でも庭園はすてきでした)
京都にいくと、ついお漬け物や、「よーじや」のあぶらとり紙など、定番のおみやげばかりに目が行きます。
京都では豆大福のことを「豆餅」と呼んでいるということも、はじめて知りました。
(タクシーの運転手さんに、夫が「出町ふたばってわかりますか?」と聞いたら「もちろん!京都では有名ですから」とそのあと、いろいろおしゃべりをしていました。
出町ふたばで、豆餅を買って,高島屋へいくと、高島屋にもありました。高島屋では川端道喜のくず湯をおみやげに買いました。出町ふたばは、きれいにリニューアルしていました。(Mちゃんから、汚いお店って聞いていましたが)その写真は、明日帰京したらFBで。
懐石料理の「木乃婦」は、すばらしかったです。繊細なお料理の数々に、夫も感嘆の声を。最後の水物(デザート)まで手抜きをしていないプロ根性に、京都人のプライドを見たような気がしました。
今回の京都散策、珍しく私の写真をいっぱい写してもらいました。気をよくして、こちらにもUPを)