20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

爪切り

2023年03月21日 | Weblog
            

昨日、クリニックに行ったら、「血液検査をしないと、なんとも言えないが、花粉症かもしれないし、風邪かもしれない」と。
結局アレルギーの血液検査をしていただきました。

血液をとっていただいているとき、看護師さんが、
「花粉症にもレベルが、あるんですよ。1〜10くらいまであって、血液検査で、自分がどのレベルかすぐわかります。10のレベルの人はすごく辛いと思います。私は、2くらいなんですが、それでも花粉がたくさん飛んでいると聞くと、調子が悪いです。カトーさんも、2くらいならいいですね」
こういう経験をすると、今まで知らなかったことまで知ることができます。
へえ〜。花粉症、奥が深い!

結果は、一週間後とか。
それまで、鼻の薬と、咳止めだけ、出してくださいました。
なんとなく体がまだ、だるいです。

さて、近頃、コラーゲンを飲んでいるせいか、手も足も爪が伸びるのが早いです。

髪も伸びるのが早くて、二ヶ月に一回、美容院にいっているのですが、先日、美容院の店長さんが開口一番
「伸びましたね〜」と。

ところが足の爪切りが年々、下手になってきます。
体が硬くなっているのか、屈んで自分の足の爪を切ろうとしても、上手に切れません。
「百円ショップのだから、切れが悪いんだよ」と、夫もうまく切れないようです。

お買い物に行っても、「爪切り、爪切り」と頭に入れていても、スーパーでは売ってないし、デパートの文房具屋さんでも売っていません。

そう言えば、先日も、近所の商店街で、知らないおばあさん同士が「〇〇ちゃん」と呼び合いながら「半紙、百円ショップでも売ってなかった。もう文房具屋さんっていうのがなくなっちゃったから、困っちゃうわね。どうしようかしら?」と、二人で顔を合わせて、困った顔で立ち話を・・・。

「あの〜、ありますよ。この先の通りの交番の斜め前が文房具屋さんです」と、口を挟んだら。
「年寄りだからね〜、そんな遠くまで 歩けないのよ」と、二人で。

私は、突然の訃報などを受けた時に、不祝儀袋を買いに行くお店です。
小学生も買いに来るのか、一通りの文房具は揃っています。

ああ、私もすっかり、世話焼き・おせっかい、下町おばさんが身についちゃったなと、苦笑しながら八百屋のお姉さんのところへ・・・。

それで、爪切り。
話を戻すと、先日、LOFTでやっと見つけて買いました。
気持ちよく切れるようになりました。
パチン、パチンと切れます。

やっぱり百円ショップとは違うなあ、と妙に感心しながら、気持ちよく爪切りをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアドロ

2023年03月20日 | Weblog
             

リアドロの、若武者。

どうも、急激な寒暖差のせいか、鼻風邪をひいてしまったようです。
風邪なんて、何十年もひいていないのに・・・。
どうしちゃったのでしょう。

ですから最初は花粉症?と思ったりしましたが、熱はありませんが、咳も出ます。
ひっきりなしに、お水のような鼻が流れてくるというのは、なんとも気持ちの悪いものです。鼻はかみすぎて、真っ赤。

葛根湯を飲んでもダメ。ビタミンCはいつもの倍、飲んでもダメ。
NK細胞活性化のために、朝と夜だけの補中益気湯も、土曜日からは、朝昼夜と飲んでいます。

漢方薬マニアなので、いろいろストックしているのですが、仮に花粉症であったとしても、鼻風邪であったとしても、「小青竜湯」なら、とりあえずは何とかなりそうですが、ありませんでした(涙)。

今日は、午後から「フォーラム・子どもたちの未来のために」の実行委員会です。
リモートです。
でも、その時間、クリニックに行くので、今回は欠席です。

放送法のことで、当時の安倍とべったりだった、高市早苗の処遇の問題。

また、石垣島に、新たに地対艦・地対空ミサイルの運用部隊と、武力攻撃や大規模災害への初動対応を担う警備部隊が常設されたり。

中国を見据えての、戦う日本の軍備が、どんどん増強されています。
たくさんの問題がある中、実行委員の皆様にも、ご迷惑をおかけしてしまいます。

すみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2023年03月19日 | Weblog
             

春のお彼岸です。
今日は、これからお墓参りにいきます。

遠いので、一日仕事です。
高田馬場から「小江戸」に乗って、所沢まで。
実は「小江戸」は、秩父にいくとき乗っていた、特急「レッドアロー号」です。

西武秩父行きは、今はもっとおしゃれな特急「ラビュー」というそうです。

            
まだ乗ったことがありません。

そのうち、両親のお墓参りに行かなくちゃと思いながらも、忙しさに追われています。

さて、お洗濯が終わったら、お出掛けしてきます。

昨日から、花粉症なのか、鼻水と、声が鼻声。
昨夜、友人に電話で言われました。
「鼻声だね」と。

週明けにはクリニックに行かないとダメかもしれません。
午後の先生なので、会議とぶつかってしまいますが・・・・。
明日まで様子見です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨドバシアキバ

2023年03月18日 | Weblog
            

今日は、久しぶりに、秋葉原にいきます。
ヨドバシです。
うちのすぐそばのバス停から、水天宮・人形町辺りを通って、秋葉原までバス一本で着きます。
写真は、上のレストラン街にある、人気のフレンチトースト&カフェ。

先日、近所のヨドバシで、オーブントースターを買ったのですが、まだ届いていません。
4月ごろになりそう・・・とか。

今日は、電球をいくつも買ったり、いろいろ見てきます。
うちは、間接照明で、天井は、ダウンライトの電球だったりで、電球がたくさんいります。
昔の白熱電球は、すぐに切れてしまいましたが、LED電球でも、色が合わなかったり、いろいろで、ストックはありますが、なかなかフィットしません。

            

オーブンもあるのですが、これは電子レンジ専用のように使っています。
以前は、オーブンとして、お皿を入れたり、予熱をしたりしてパイなどを焼いていましたが、お皿を入れたり出したり、予熱を入れたり・・・。
そうした細かいことが、面倒になってきました。

それで、長ネギと、ジャガイモと、アンチョビと、チーズと、生クリームのグラタンが、食べたくなって、それが作れる、オーブントースターにしたのです。
イータリーの瓶詰めアンチョビは、サイコーです。
残ったら、ラップで小分けにして、ジップロックに入れて、冷凍保存しています。
ひとつづつ出しては、キャベツとアンチョビのパスタにしたり。
サラダにちぎって入れたり。

それにしても、思考が楽な方向にばかり、どんどん進んでいます。

でも、オーブンースター。
一体、どうしちゃったのでしょう。
3月の初めに買ったのに・・・(涙)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花・花・花

2023年03月17日 | Weblog
            

春の日の花と輝く・・・。
今日は夕方から雨らしいですが、このところの日々。

穏やかな日和で、つい、その歌を口ずさみたくなります。

春って、なんでこんなに潤いをもたらせてくれるのでしょう。

日本の暦には、「二十世節気」というのがあります。
その小寒から穀雨までの八節気を24候にわけ、「それぞれの候ごとに花を咲かせる風がふく」と、中国の古い「二十四番花信風」に伝えられています。

風が吹けば、どこかで花が咲く。
それが今の季節の摂理のようです。

春の日の花と輝くの歌は、そこから生まれているのかもしれません。

ちなみに、白い折り紙のような天井。
隈研吾の設計の三越1階です。
心が弾むような、モダンさがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮の蕾

2023年03月16日 | Weblog
            

東京には、ソメイヨシノの開花宣言が出ました。

近所の木蓮を見たら、蕾が膨らみ始めています。
来週には、開きそうです。

今週末は、春のお彼岸のお墓参りです。
でも土曜日は、雨だというので、日曜日に行くことにします。
お墓参りの日は、雨が多いです。

土曜日は、ぼた餅でもデパートで買ってきて、お仏壇にお供えします。
秋のお彼岸は「おはぎ」、春のお彼岸は「ぼた餅」。

同じものなのに、季節によってネーミングが違う。
そんなところにも、日本人の美意識・・、言葉への繊細さを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診&読書会

2023年03月15日 | Weblog
             

二ヶ月に1回、歯周チェックなどの、歯科検診をお願いしています。

今日も、本郷三丁目の歯科クリニックまで・・・。

そして夜は、隔月の読書会。

そういえば、前回も同じことをしていたような気がします。

歯科クリニックの予約をする時、5月の第3週の水曜日は、避ければいいものを・・。
今日は、ちゃんと手帳を持参して、次回の予約をしてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜えびのかき揚げ

2023年03月14日 | Weblog
            

この季節限定で、提供される、「桜えびのかき揚げ」
今年もそろそろかなと、日曜日に、三越のお買い物の帰りに、室町ハウス(日本橋)の「ソバキチ」に行ってみました。

想像していた通り、今年もご登場。
お店の人に、「出ましたね。桜えびのかき揚げ」と、言ったら
「はい、出ました」と、にっこり。

このお店のお蕎麦は、私の好きな、少し細めで、冷たいお水でキュットしめてあります。
そのお蕎麦と、この桜えびのかき揚げ。

やっぱり、美味しい。

帰りに、夫がレジに行ったので、そこを通り抜けて出ようとしたら、
「いかがでしたか?」と、お店の人に聞かれたので、
「すっごく美味しかったわ。一年ぶりですもの」と言ったら
「よかったです」と、にっこり。

この季節は、桜えびのかき揚げですよ〜と、宣伝したくなるくらい、美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮の蕾

2023年03月13日 | Weblog
            

まだ蕾の木蓮です。

ソメイヨシノもそろそろでしょうか?
夫に「毎日、それなりの時間、歩かないとダメだよ」と、怒られ・・。
夫は会社に行かない日は、最低でも6000歩は歩いてきます。
今日は会社に出ていますが・・・。

神保町は階段ばかり。
行きは、登ったり登ったり登ったり・・・。
帰りは、降りたり降りたり降りたり・・・。

ペンクラブ の常務理事のNさんによると、エレベーターも、エスカレーターもあるそうです。私が歩くところは、いつも、階段ばかり。
今度、Nさんにじっくり教えてもらわなくちゃ。

弟みたいに、いつも、私が、チャチャを入れているOさんは
「タクシーで帰っちゃえば」と。
でも、スマートホンを見たらまだ5000歩弱。ちょっと足りない。
その辺りは、考えながら生きているんですけどね。

最終的なところでは、タクシーに乗りますが。
でも、駅の階段を降りたり降りたりを繰り返したら、おかげさまで、土曜日は、8000歩近く歩きました。

それでも、階段上り、階段下りの、繰り返しに、夜は、左足のふくらはぎ(骨折した、反対側)が、ギュッと張るようになります。
そして、入浴後にロキソニンテープを一枚、張ってもらっているので、みかねて言ったらしいです。

いまだに、駅の階段の上り、下りが、やはり、すごく苦手です。
足の筋力が、まだつき切れていないようです。
コロナで2〜3キロ太った分、その体重の重みが足に負担をかけているのかもしれません。
もうあれから3年が経つのに。
真剣に筋トレをやらないと、フレイルになりそうです。

結構早く、スタスタ歩いていますが、やはり、歩くだけではなく、もっと真剣に筋トレをしないといけないかもしれません。


今日は、午後から、日本児童文学者協会の理事会です。
議題がたくさん、あります。
毎年、5月に行う、学習交流会や、総会など、いろいろな行事が控えていますから。

お天気予報では、雨の月曜日。
雨だったら、朝からのお買い物にも、いけません(涙)。
さて、どうなるでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンギョウ

2023年03月12日 | Weblog
            

秩父の父が、愛した花が、このレンギョウと、秋に咲く白萩でした。

このレンギョウを見ると、父の顔が浮かびます。
今頃、天国で、母や、祖父や祖母、そして大切にしていた父の妹とその夫(叔父と叔母)、今頃、またみんなで和菓子でも食べながら、おしゃべりでもしているでしょうか?

少し本読みから自分を解放させ、次に進むための、今日は休息日。

三越本店で、食材などのお買い物をしなくてはいけないので、ランチは室町ハウスの「ソバキチ」で。

昨日の日本ペンクラブのシンポジウム、登壇者の皆さんから、たくさんの宿題をいただいてしまいました。

また中村敦夫さんに朗読していただいた、那須さんの「ねんどの神さま」。
那須さんの、作家として時代の先を読む鋭い眼差しには、驚くばかりです。
1992年の作品なのに、まさに今の日本の状況を炙り出しています。

まだ昨日の余韻や、心地いい疲れを、残しつつ、今日はちょっと休憩です。

             

昨日のイベントが始まる前の、参加していたスタッフの写真。このあと、スタッフの皆さんもたくさん、いらしてくださいましたが。
満員御礼で、大盛況でした。
(勝茂さん、勝手にお借りしてしまいました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする