20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

久しぶりのリアル理事会

2024年03月11日 | Weblog
           

今日は久しぶりに、リアルの理事会です。

事務局長の次良丸忍さんが、定年で、おやめになるので、理事会が終えたら、お疲れ様会です。

牛込箪笥センターに行くのも久しぶりです。
神楽坂の、中華のお店で、慰労会らしいですが、神楽坂もすっかり、お店の地図が変わり、児文協御用達だったお店は、とっくに潰れています。

長い時間、次良丸さんには、本当に事務局長としていろいろ、よくやっていただきました。
私などは、
「次良丸さん、お願い!」と言っては、いろいろなことをお願いしておりました。
でも、速攻やってくださるのが、彼でした。

次の事務局長は、作家のはらまさかずさんです。

今年は役員選挙の年だそうです。
選挙というのは、どうしても、現役の理事たちが上位に来ます。

でも、そこにいなくても作家として、賞を受賞したり、力のある方々がたくさん、児文協にはいらっしゃいます。

これまでもそうした方々に、個人的に理事をお願いし、力のある作家や、翻訳家の方たちに、やっていただいております。

総会を経た、6月からは、さらに新しい、力のある作家の皆さんに理事になっていただきたいなと考えております。

団塊の世代は、どこへ行っても、塊でいます。
でも、あと数年は、引き継ぎなどがありますから、続いていくとして、そろそろ世代交代の時期が近づいています。

さて、久しぶりの理事会。
仲良しの作家の友人にも、久しぶりにお目にかかれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フッ化ナトリウム

2024年03月10日 | Weblog
          

先日、歯科クリニックに検診に行ったところ、年齢と共に、歯茎が少しづつ落ちてくるという話を、歯科衛生士さんから伺いました。

確かに、右の歯の奥歯の付け根に爪を当てると、少しだけ隙間があるような気がします。
これが、歯茎が伸びて、歯が少し落ちてきた状況のようです。
奥歯と、真ん中からちょっと右上。
そこにも爪が入ります。

そういえば、以前、仕事仲間が、笑うと、歯茎が、全部みえ、その下にかろうじて歯がある。
そういう人がいました。
「ええ!!歯じゃなくて、歯茎が、こんなに見えるってことがあるの?」
と、その時は、理由がわからず、不思議に思ったことがあります。

私の場合は、まだ、見た目では全くわかりません。
気になって、爪を入れて調べない限り。

でも、それを放っておいて、もし、その歯茎に虫歯ができたりすると、大変らしいです。

その対処法を教えてくださいました。

歯磨きは、食後すぐにする。
(これは無理かも)
寝る前に、口をお水で濯ぎ、そこに、このフッ素ナトリウム経口液で、十分、ブクブクして、吐き出す。
それ以降は、食べ物を口にしない。

実践し始めて1週間。爪を入れても、ほとんど、隙間を感じなくなりました。

歯科検診で、2つ買ってきました。
夫も前歯に数本、爪を入れると入れられそうな隙間があります。
ですから、それ以来、必ず、就寝前に、これをやっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 あの日の言葉を未来へ 「3.11」と向き合う

2024年03月09日 | Weblog
          
          

2011年に起きた東日本大震災から13年が経ちました。そして、2024年は能登半島地震の大きな被害で幕を開けました。「あの日」の言葉が今生かされているのか、考えずにはいられません。

 あの日の言葉を未来へ 「3.11」と向き合う

 第1部では、絵本『希望の牧場』(岩崎書店/2014)を、作家の森絵都さん、画家の吉田尚令さんご協力のもと、「子どもの本」委員で俳優の中井貴惠さんに朗読していただきます。あの春が時を超えて引き戻されることでしょう。
 第2部は、小学5年生のときに被災し、高校1年の時に、その体験や思いを語り、『16歳の語り部』(ポプラ社/2016)として出版された、相澤朱音さん、雁部那由多さん、津田穂乃果さんが登壇します。20代になり、それぞれの道を歩んでいる3人に、あの日のこと、あの日からのこと、そして、いま能登半島大震災をどのように受け止めているかを伺います。
 今年は「子どもの権利条約」が国連で採択されてから35年目、日本が批准してから30年目に当たります。あの日の記憶を伝える若者たちの言葉から、何を受け止めるか。多くのご参加をお待ちしております。

日時 2024年3月9日(土)14:00~16:30(開場13:30)
会場 出版クラブ 4階会議室
   東京都千代田区神田神保町1-32
参加費 無料
対象 一般(中学生以上)/小学生は保護者と同伴でご参加ください
定員 100人
申込 Peatix より https://jpen-12.peatix.com/ 

皆さん、
出版クラブで、お待ちしています。
終えたら、二次会です。16歳の語り部の人たちもご一緒です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自らをアップデート。

2024年03月08日 | Weblog
           



リアルで行われる文学賞委員会のための本読みの日々です。

一転、目を向けると、どうやらアメリカの大統領選。トランプに決まりそうな勢いです。
今回のトランプには、娘夫婦も、奥さんも、これまで一度も彼の隣に立っていません。
彼の嫌らしく冷酷で、自分本位な人間性に、いやけをさした家族は、みんな、彼から離れていったのでしょう。
かつての、トランプ支持の陰謀論など、一部は残存しつつ、真実を前に、目が醒めかけています。

「アメリカファースト」と、日本への関税を引き上げ、もしかしたら、「軍事的に守って欲しいなら、軍事費をもっとだせ」とか、日本経済は、大企業から始まり、そうなったら、大変な状況になっていくような気がします。

またユダヤ支持の彼は、イスラエルをもっともっと応援し、ウクライナへの援助は打ち切るでしょう。

世界地図が大きく変わっていきます。
それに便乗して、経済的に困窮している習近平率いる中国は、半導体狙いで、台湾を自国にしていく野望に燃えてくるでしょう。
プーチンも、戦争が終了し、自分のやりたいロシア、ウクライナ地図を塗りつぶしていくでしょう。

でも、トランプ支持者の、貧しい白人たちが期待している「「アメリカファースト」で景気がよかった時代を再び」と、かつてトランプが大統領だった頃を思い出し、応援していますが、そうはいかなくなるでしょう。

それにアメリカのたくさんの移民たちは、さらに行き場を失うでしょう。

問題はバイデンです。
トランプも、充分高齢者ですが、81歳のバイデンは、健康不安説も出ています。

高齢者の彼が、自ら出馬するという判断。出馬して大統領になったら、任期を終えるのは86歳です。

今の健康状況などを、謙虚に勘案しなくては、世界中に迷惑をかけることになるでしょう。
なぜ、「やめる」と、自らを顧みて、判断できないのでしょう。
なんといっても、世界中に影響を与える「アメリカ大統領」です。
「やめる」判断を、彼ができないなら、周りがなぜ止めないのでしょう。

オバマもクリントンも、若くても、一期でした。

それがあの高齢者が・・・。これも健康不安からの判断でしょうか。
ウクライナを応援し、イスラエルにも最初はどんどん武器を送り、応援していました。
そして中東ではアラブ人たちに狙われ・・・。

ウクライナで戦争が終わらないのも、元を糺せば、バイデンが焚き付けたからです。
イスラエルもそうです。バイデンがイスラエルを焚き付けたのです。

でも想定外が、ネタニヤフ。
彼は現代の「ヒトラー」です。ヒトラーの暴走を、バイデンは止められません。

バイデンは政治家を辞め、若い人にバトンタッチすべきと思います。
そこは日本の安倍派の重鎮たちとそっくりです。

税金も払わず、逃げ切ろうとしている。
国民は、私などインボイス制度を睨みながら、わずかな収入でも確定申告をする。

様々な価値観が、大きく変わろうとしています。

確実に、ここ数年は、これまで隠されてきた、闇が暴き出されてきました。ジャニー喜多川の問題、安倍派、統一教会、日本人の急激な免疫力低下の原因とは・・・。
などなど・・・。

その変化を、古い概念にしがみついたまま何の思考もせず、生きていったとしたら、どんどん世の中から、ふるい落とされて行くと思います。

だから、私たちは、自らをアップデートさせて、勉強して「思考の変換」をする。
それが今という時代を生きるためには、重要になっていると思います。

アメリカの高齢者対決を見るにつけ、私たちも、自らをきちんと自覚し、思考を、時代にアップデートさせていく必要性を、切実に感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと税務署へ

2024年03月07日 | Weblog


          

私が、文学賞に向けた、本読みや何やらで、バタバタと忙しくしているので、夫が見かねて、今年は私の分の確定申告をやってくれました。
私は、毎年やっていることなのに、今年は、どうも、テンポが遅れています。

先日、お雛様を、よき日に片付けたのですが、今までは、スイスイ入れていた押入れの天袋。
それも夫と、「よいしょ」と言いながら、やっとしまいました。

カーブスで、バリバリ筋トレをしていうのに、折れた右手が、寒さのためか、なんとなくシクシク。肩もガリっと筋トレをやっていて、痛くしてしまいましたし。

うわべは、すごく元気なんですけどね(笑)。

合間に、夫は2度も眼科に行っています。
「疲れ目、ドライアイが、超酷かった、半分だけは良くなっている。まだまだ」と言われたとか。
それくらい、目を酷使してパソコンに向かっていました。

「自分の必要経費の計算だけは、して」
「インボイスは、2023年度の10月分からだから、その辺りがちゃんと記帳されている通帳を見せてくれ」
慌てて、翌日、銀行に記帳に行きました。
など、いろいろ、注文され、夜鍋でやりました。

夫は自分のは、スイスイと終えています。

で、今日は、児文協の常任理事会が、午前にあるので、午後になったら、税務署に、確定申告を出しに行きます。

「でも、テレビや、ネットのニュースで、政倫審に出た、政治家の姿勢を見ていると、こんなこと、馬鹿馬鹿しくなる」
と、夫も言っていました。

マイナンバーカードを持っていると、スイスイできるとか。
うちはマイナンバーカードを持たないので、自力で全てやります。(と、いうか、夫力ですが・笑)

写真は、せめて気分転換。
ステキな宝石です。
今年は、毎年、お楽しみの梅見もできませんでしたから。

次はソメイヨシノ。
休眠打破ですって。
がんばれ、春の花々。
地面の下から、這い出してくる虫たち。がんばれ。

休眠打破。
私たちも、がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン移行終了

2024年03月06日 | Weblog
          

           

          

新しいパソコンへの移行が完了しました。

午後1時に来て、1時間、自分関連のzoom会議。
お昼を食べながらの会議でした。

その後、段ボールを開いて、古いパソコンからの移行を開始。

ところが、机の上の奥の方にもう一台、発見。
3台のパソコンが置いてありました。うち2台を和室に運び、今まで使っていたのと、新しいのの、2台を並べました。

途中、お夕食を済ませたり、食後のコーヒーや、おやつ。

その合間に、息子が時々、パソコンチェック。
「順調、順調」
と、言いながら、またしばらくお茶の時間。

また見に行って「これで終了」と、言って、帰って行ったのが、8時ちょっと前。
本当に長い時間を、使わせてしまいました。

ちなみに、古いパソコンのデスクトップを見て、夫が
「汚いでしょ?だからすぐ、書類が見つけられないみたいだよ」と。
夫はきちんと、デスクトップや、ノートパソコンの整理をしています。

そしたら息子が
「デスクトップとは、よくいうよね。僕も油断すると、すぐ、デスクの上が、ごちゃごちゃになる」

恥ずかしいやら、おかしいやら。
でも、新しいパソコン、かわいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧から新へデータ入れ替え

2024年03月05日 | Weblog
          

雨もよいの、火曜日。

今日は息子が、新しいiMacのパソコンに、今、使っている私のiMacのパソコンからデータ移行をしてくれます。
今、使っているパソコンや、もう一台。まだ使えますが、データを削除してくれます。

机の上が、新しいピンクのパソコンだけになります。

息子は、オンラインでの学会発表や、同じくオンラインでの会議など。
相変わらず、多忙な様子で、我が家に来ても、持参したMacノートでまたオンライン会議。

多忙な中、パソコンを新しくした私のために、わざわざ時間を割いて、やってきてくれます。
ありがたい限りです。

自分のオンライン会議が終えたら、いろいろやってくれるそうです。

でもこのかんのリモート会議、全て、問題なくできました。冷や冷やしていましたが、セーフでした(笑)。

まだ届いて梱包したままの新しいパソコン。
どんなパソコンでしょう。
それも楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜海老の天ぷら

2024年03月04日 | Weblog
          

行きつけの、日本橋室町のお蕎麦屋さんに、今年も、登場しました。
「桜海老の天ぷら」。
季節限定で、春だけのかき揚げです。

この季節、必ず、何度かいきます。
桜海老のかき揚げが、季節限定で出るのは、いろいろなおそば屋さんに行っていますが、ここだけです。
美味しいです。

このお店のお蕎麦も細めで、お水でキュットしめてあり美味しいです。
今年は少し早めの登場です。
気候のせいかもしれません。

終わるのも、早そうです。
それまで、せっせと通います(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍が吠える

2024年03月03日 | Weblog
           

三越本店の、お化粧品売り場の特別スペースには、床に大きく、ダイナミックに「龍」が描かれています。

これを見ただけで、その迫力に気圧されます。
北斎の「富士越龍図」もすごいですが、この龍。

          

手塚雄二さんと言う画家の作品のようです。
あの空間に床に、龍が吠えています。

その発想が見事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒暖差腰痛

2024年03月02日 | Weblog
          

空は青い。でも、すごい北風です。
スカイツリーも、東京タワーも、秩父連山も、筑波山も青い山並みを見せています。

夫は寒暖差で、時々「腰が痛い」と。
お風呂上がりに、湿布を貼ってあげたりしています。

花粉症は、私は一昨年、血液をとっていただき「アレルギー検査」と言うものをやってみました。
全てOK。

「あなた、最強だね。39種のアレルギー検査をしたら、すべてにアレルギーがない」
と、院長先生に言われました。

夫にも、「一度、していただいたら?」と言っておりますが、夫もどうやら、花粉症ではなく、ドライアイだけのようです。
白内障もないらしいです。

私はやや白内障気味。
でもまだ手術は必要ないと言われていますが、いずれ必要になるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする